簡単!美味しい!パプリカの塩昆布炒め♪

ちむどまの台所
ちむどまの台所 @cook_40103774

パプリカを使ったカラフルで美味しい炒め物です。調味料は塩昆布だけ。とっても簡単で、美味しい一品です。常備菜としても◎。
このレシピの生い立ち
簡単で彩りも良い炒め物が作りたくて、冷蔵庫にあったパプリカで作ってみました。
ごま油と塩昆布が最高にいい味を出してくれます。
常備菜やお弁当のおかずにもぴったりです♪程よい塩加減がご飯によくあります♪

簡単!美味しい!パプリカの塩昆布炒め♪

パプリカを使ったカラフルで美味しい炒め物です。調味料は塩昆布だけ。とっても簡単で、美味しい一品です。常備菜としても◎。
このレシピの生い立ち
簡単で彩りも良い炒め物が作りたくて、冷蔵庫にあったパプリカで作ってみました。
ごま油と塩昆布が最高にいい味を出してくれます。
常備菜やお弁当のおかずにもぴったりです♪程よい塩加減がご飯によくあります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. パプリカ(赤) 1/2個
  2. パプリカ(黄) 1/2個
  3. ピーマン 2〜3個
  4. ちくわ 2〜3本
  5. 塩昆布 2つまみくらい
  6. ごま 大さじ1
  7. 味の素(無くても可) 少々

作り方

  1. 1

    パプリカを横半分に切ってから細切りにする。ピーマンも細切りにする。ちくわは斜め切りに為る。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、切った1を全て入れる。

  3. 3

    パプリカとピーマンがしんなりしてきたら、塩昆布を二つまみほど入れ炒め合わせ、最後に味の素を少々入れ炒めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

パプリカとピーマンは同じくらいの長さに揃えた方が火の通りが均一になって炒めやすいです。
塩昆布だけでとても美味しい調味料になるので、塩昆布の量はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちむどまの台所
ちむどまの台所 @cook_40103774
に公開
茨城在住の主婦です。食育指導士の資格を取得しました。今のところ共働きなので、平日はバタバタとしていますが、母らか伝授してもらったり、クックパットで皆さんのレシピを参考にさせてもらいながら、忙しくてもご飯は手作りを心がけています。お料理のこと、お気に入りのものなどについてブログも書いてます。良かったらみてください。http://www.chimudoma.com/
もっと読む

似たレシピ