簡単!小さな焼きハッシュドポテト

ぶぅ☻
ぶぅ☻ @akittymomo_elchoco12

おやつやおつまみ、付け合わせにお夜食…軽く食べられるサイズのハッシュドポテトが食べたくて作りました。
お弁当の一品にも便利です。
形成で手を汚すことなく準備から30分以内に出来ますので、ぜひ作ってみてください。

簡単!小さな焼きハッシュドポテト

おやつやおつまみ、付け合わせにお夜食…軽く食べられるサイズのハッシュドポテトが食べたくて作りました。
お弁当の一品にも便利です。
形成で手を汚すことなく準備から30分以内に出来ますので、ぜひ作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大1(小3)
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 鶏がらスープのもと 少々
  4. 炒め油 やや多め
  5. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をピーラーで剥き細かくみじん切りにしボウルに入れる。(※私はチョッパー使用しています)

  2. 2

    軽くラップをし電子レンジ600w5分加熱。

  3. 3

    加熱したら鶏ガラスープのもと少々と大さじ1の片栗粉を入れスプーンなどでしっかり混ぜる。

  4. 4

    混ざったらラップでまとめ形成し、濡らした包丁で約1cmの幅で切っていく。

  5. 5

    フライパンにやや多めの炒め油を入れ加熱し、焼いていく。

  6. 6

    側面がカリッとなったらひっくり返し裏面がカリカリになるまで焼く。

  7. 7

    焼き上がったら油を切り、塩コショウ、お好みでドライパセリ等をふってお召し上りください♡

コツ・ポイント

フライパンに入れたらあまり触らないことです!!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶぅ☻
ぶぅ☻ @akittymomo_elchoco12
に公開
物価高💧安い材料でおいしく食べられたら幸せ。料理の基本は全く知らないですが、基本にとらわれず自己流に、安くて身近な材料でどれだけ簡単においしくできるかを試行錯誤して楽しんでます☺️※つくれぽありがとうございます🙏💕
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ