ちくわとピーマンとベーコンの塩昆布炒め

家政科チョコ @cook_40303770
塩昆布とベーコンの塩味だけで、美味しい炒め物ができあがります!調味料は使わずササッと小鉢が一品作れます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、小鉢を作りたかったので。
ちくわとピーマンとベーコンの塩昆布炒め
塩昆布とベーコンの塩味だけで、美味しい炒め物ができあがります!調味料は使わずササッと小鉢が一品作れます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、小鉢を作りたかったので。
作り方
- 1
ちくわは縦に半分に切って、斜めに食べやすい薄さに切る。ピーマンは縦に千切り、ベーコンも薄く切る。
- 2
フライパンにごま油を入れ、ベーコン、ピーマン、ちくわの順に炒める。
- 3
最後に塩昆布を入れて、サッと炒め合わせたら、できあがりです。
- 4
塩昆布は軽く2つかみで、良い味を出してくれますが、お好みで増減してみて下さいね。
コツ・ポイント
ごま油と塩昆布が深みのある良い味を出してくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!美味しい!パプリカの塩昆布炒め♪ 簡単!美味しい!パプリカの塩昆布炒め♪
パプリカを使ったカラフルで美味しい炒め物です。調味料は塩昆布だけ。とっても簡単で、美味しい一品です。常備菜としても◎。 ちむどまの台所 -
-
-
-
-
-
お弁当に♪ピーマンとちくわの塩こんぶ炒め お弁当に♪ピーマンとちくわの塩こんぶ炒め
13/9/3話題入り✿ピーマンとちくわも塩昆布で炒めたらビックリ簡単旨いよ♪彩り綺麗で弁当の隙間おかずにもいいでしょう☆ hitkat
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20520691