カレーをアレンジ:焼きカレー

asyrielあしゅ
asyrielあしゅ @cook_40030802

普通のカレーをちょっと贅沢に。Lunchにぴったりボリューミーな焼きカレーにしました。
このレシピの生い立ち
焼きカレーは実家でも定番のメニュー。
そのままカレーを食べても勿論美味しいですが、焼きカレーにすることで、カレードリアっぽくなるので、2度楽しめます('-'*)

お皿が熱々なので、注意で。

カレーをアレンジ:焼きカレー

普通のカレーをちょっと贅沢に。Lunchにぴったりボリューミーな焼きカレーにしました。
このレシピの生い立ち
焼きカレーは実家でも定番のメニュー。
そのままカレーを食べても勿論美味しいですが、焼きカレーにすることで、カレードリアっぽくなるので、2度楽しめます('-'*)

お皿が熱々なので、注意で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カレー お好み量
  2. ご飯 お好み量
  3. ブロッコリー お好み量
  4. とろけるチーズ 1枚
  5. 温泉卵 1個
  6. ベーコンとたっぷりキャベツの野菜コンソメ
  7. キャベツ(千切り) お好み量
  8. ベーコン 半分
  9. 適量
  10. ホワイトペッパー 適量
  11. 野菜スープ 350cc

作り方

  1. 1

    ★温泉卵:
    深めの耐熱カップに卵を割り入れ、水を入れます。

  2. 2

    軽くラップを被せ、50秒。レンジでチンします。余熱で熱が通るのでこれくらいがベストかな。

  3. 3

    オーブンを200度に温めておきます。

  4. 4

    グラタン皿にご飯を敷きます。上からカレーをかけます。
    更に、ご飯を入れ、カレーをかけます

  5. 5

    グラタン皿の縁に沿ってブロッコリーをぶっさします('д')

  6. 6

    お皿の真ん中当たりにチーズを乗せ、200度のオーブンで15分ほど焼きます。

  7. 7

    チーズの上に2.の温泉卵を乗っけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ご飯→カレー→ご飯→カレーと2段重ねに。
カレーはヘルシーに作ってるので、チーズ・温泉卵をのっけても無問題。
ブロッコリーをカレーに添えて、キャベツのコンソメスープでバランスも○。

カレーのレシピは次回(*´I`)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
asyrielあしゅ
asyrielあしゅ @cook_40030802
に公開
2oo7.o7~実家の博多を離れ一人暮し2014.2.旦那(仮)-----ママから。「女の人は結婚したら毎日家事が大変になるから、何もさせてこなかった」。ママご飯で育った私が作ったご飯を、殿家族は「おいしい」って食べてくれる。子は親の背中を見て育つ、諺だけの言葉じゃない。ちゃんと「美味しいご飯」が作れるようになれたのは、ちゃんと美味しいご飯を作ってくれた母が居てくれたからだよね。
もっと読む

似たレシピ