大根とハムのミルフィーユステーキ

みわみわぞう
みわみわぞう @cook_40077562

大根とハムを使って、メイン料理に!
このレシピの生い立ち
大根をメインにしたくて。

大根とハムのミルフィーユステーキ

大根とハムを使って、メイン料理に!
このレシピの生い立ち
大根をメインにしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 6cmくらい
  2. ロースハム 8枚
  3. ほうれん草 小2束
  4. 小麦粉 適量
  5. バター 20g
  6. 醤油 大さじ1
  7. 粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて、5mmくらいの厚さに切る。
    (食べやすい厚さに切って下さい。
    全部で12枚になるように。)

  2. 2

    大根をお皿に並べ、ラップをして
    レンジ(600w)で5分ほど加熱。
    (3枚重ねてもOK)

    ほうれん草は、さっと茹でる。

  3. 3

    ハムを大根の太さに合わせ、グラスなどを使ってくり抜く。

    くり抜かれた残りは細かく切る。
    さっと茹でたほうれん草も。

  4. 4

    大根、ハム、大根、ハム、大根
    の順で重ね、一番上と下に小麦粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンでバターを熱し、4を焼く。
    (両面、少し焦げ目がつく程度。)

    焦げ目がついたら、醤油をかける。

  6. 6

    大根をお皿に盛り付け、同じフライパンで、細かく切ったハム&ほうれん草を炒める。

  7. 7

    大根の上に、ハム&ほうれん草を乗せ、粗挽き黒胡椒をふりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

・醤油は目分量なので、調節して下さい。
・大根とハムを固定していないので、ひっくり返す時に要注意!
・大根は薄めにした方が食べやすいかも。
・実際、ハムは8枚も使っていません(笑)
 丸いのを主人の分にし、切れ端を自分の分に使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みわみわぞう
みわみわぞう @cook_40077562
に公開
2008年9月21日から兼業主婦スタート。お料理の腕を上げるべく、頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ