お弁当の隙間に☆キャベチーズウインナー-レシピのメイン写真

お弁当の隙間に☆キャベチーズウインナー

さと107521
さと107521 @cook_40090697

巻いて焼くだけ!寝坊した日でもOK。10.5.3 材料と手順ちょっと変えました。
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間をうめる為に、冷蔵庫にあったものを巻いて焼いてみました。

お弁当の隙間に☆キャベチーズウインナー

巻いて焼くだけ!寝坊した日でもOK。10.5.3 材料と手順ちょっと変えました。
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間をうめる為に、冷蔵庫にあったものを巻いて焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スライスチーズ(とろけない方がオススメ) 1枚
  2. 塩こしょう 適量
  3. キャベツ ウインナーを巻ける大きさ
  4. ウインナー 2本

作り方

  1. 1

    チーズを半分にし、ウインナーに数か所切れ目を入れます。キャベツはウインナーを1周巻けるくらいの大きさに切ります。

  2. 2

    キャベツ→チーズ→ウインナーの順に乗せてクルクル巻きます。つまようじで留めます。

  3. 3

    フライパンで焼きます。塩こしょうして、チーズが少しトロっとなるまで焼いて出来上がり!

  4. 4

    つまようじで2箇所とめて焼く→粗熱とってから真ん中で切るとミニサイズでカワイイです◎

コツ・ポイント

我が家では薄味が好みなので焼く時の塩こしょうはしませんが、した方がご飯のおかずにはなりそうなので記載しました。お好みでどうぞ。
私はウインナーとチーズの塩気でおいしくいただけます☆
ケチャップをチョンとつけてもオイシイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さと107521
に公開
パパと娘の3人家族です。食べるの大好き!でも面倒なことは嫌(笑)簡単でおいしくがモットーです。
もっと読む

似たレシピ