みたらしだまこ。

Smiley-chu @cook_40034009
「みたらしだんご」ぢゃなくて、「みたらしだまこ」なの。
このレシピの生い立ち
きりたんぽ鍋セットのだまこもちが食べきれず、お団子にしてみました。ごはんのつぶつぶがいい感じです☆おはぎっぽいからあんこのお団子もいけそうです♪
みたらしだまこ。
「みたらしだんご」ぢゃなくて、「みたらしだまこ」なの。
このレシピの生い立ち
きりたんぽ鍋セットのだまこもちが食べきれず、お団子にしてみました。ごはんのつぶつぶがいい感じです☆おはぎっぽいからあんこのお団子もいけそうです♪
作り方
- 1
みたらしあんを作る。
小さいお鍋にしょうゆ、三温糖、片栗粉、水を入れ、よく混ぜてから火にかける。不透明だった液体が透明になってとろみがついたら成功! - 2
だまこもちを電子レンジで温める。ふっくらもっちりしたらOK!!
- 3
だまこもちを串に刺して、フライパンで焼き色が付くまで焼く。(だまごもちを刺すとき、指にお水をつけておくとべたつかないよ)
- 4
お好みの焼き色が付いたら、みたらしあんをくぐらせる。または、とろ〜りとのせてくださいね♪
コツ・ポイント
簡単すぎて、ちょっと恥ずかしいかも・・。でも、作りたてのみたらしあんはホント、おいしいですよ。だまこもちは手作りのものでも、OKです。作り方はふつうに炊いたごはんをすり鉢でつぶして、まるめて作るそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◇おしるこ(関東ではぜんざい?)◇ ◇おしるこ(関東ではぜんざい?)◇
市販のあんこを使えばさらに簡単!今回は乾燥餡を使いましたが、それでも簡単!コイチリ家のお汁粉。(関東ではぜんざいかな?) コイチリ -
-
-
おいしいのよ、粟ぜんざい おいしいのよ、粟ぜんざい
学生時代に和菓子屋さんでアルバイトしたときに覚えた味。つぶつぶもちもちの粟もちがたまりません。でもこの写真、リーゼントスタイルの不良に見える・・・。 はと麿 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901671