♥水玉模様 no ホットケーキ♥

piko-rin
piko-rin @cook_40033603

ホットケーキを水玉模様に焼いてみました♪
このレシピの生い立ち
マーブル模様に焼こうかと思ったんですが・・・水玉にしてみました。。。

♥水玉模様 no ホットケーキ♥

ホットケーキを水玉模様に焼いてみました♪
このレシピの生い立ち
マーブル模様に焼こうかと思ったんですが・・・水玉にしてみました。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

かなり大きなホットケーキ3枚
  1. ホットケーキの素 350グラム
  2. 2個
  3. 牛乳 280グラム~
  4. ココアパウダー 大さじ1
  5. ほんの少し

作り方

  1. 1

    牛乳と卵をよく混ぜ合わせる。
    (箱に書いてある牛乳の量よりきもち多めの方が模様を作りやすいです…ホントに少し!!)

  2. 2

    ホットケーキミックスを入れて軽く混ぜ合わせる。

  3. 3

    生地を1/5くらい取り分けて、少しの湯に溶いたココアを混ぜる。

  4. 4

    火にかけない状態でフライパンに薄く油を塗り、ココア生地で水玉模様を書く。(二枚目からは濡れ布巾にのせて行う)

  5. 5

    フライパンを極極弱火にかけて少し固まったら、フライパンを濡れ布巾の上にのせてノーマル生地を丸く流して焼く。

  6. 6

    ふつふつしてきたら裏返して火を通す。早めに裏返したほうがキレイに模様が出ます。

  7. 7

    模様に合わせて型抜きする。(もちろんそのままでも♪)ワタシはスープカップで抜きましたよ

  8. 8

    *バレンタインバージョン*
    模様がきれいに出ているところをハート型で抜く。

  9. 9

    丸い型で抜き重ねてみました・・・ケーキみたい?!

  10. 10

    粉砂糖で作る水玉ホットケーキ●

コツ・ポイント

めんどうですが いちいち濡れ布巾にフライパンをのせた方がキレイに模様が出ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piko-rin
piko-rin @cook_40033603
に公開
■2人の男の子をもつ主婦です…ダイエット中なので作るお菓子は全てカロリー&甘さ控えめのつもり?です♪♪■ ■甘~いのがお好みの方はぜひ砂糖倍量で!!!■               ■たまに作り直して分量変更もあります・・・■
もっと読む

似たレシピ