シーチキンとなめ茸の炊き込みご飯★

あっぷるまま
あっぷるまま @cook_40106180

さっぱりなんだけどしっかり美味しいご飯が食べたいと思って、冷蔵庫に残っていたシーチキンとなめ茸をご飯と一緒に炊いてみました^^* 本だしを入れることで味が整って、更にいりゴマで風味が豊かになります♪
このレシピの生い立ち
この時期って、クリスマスやお正月などのイベントの濃い食事で胃がもたれがちな私。冷蔵庫にあるものでさっぱりしたご飯が食べたくて…家族も大絶賛でした★ *写真を撮った時、いりゴマをかけて撮るのをわすれてしまいました^^;

シーチキンとなめ茸の炊き込みご飯★

さっぱりなんだけどしっかり美味しいご飯が食べたいと思って、冷蔵庫に残っていたシーチキンとなめ茸をご飯と一緒に炊いてみました^^* 本だしを入れることで味が整って、更にいりゴマで風味が豊かになります♪
このレシピの生い立ち
この時期って、クリスマスやお正月などのイベントの濃い食事で胃がもたれがちな私。冷蔵庫にあるものでさっぱりしたご飯が食べたくて…家族も大絶賛でした★ *写真を撮った時、いりゴマをかけて撮るのをわすれてしまいました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. シーチキン 1缶
  2. なめ茸 1瓶
  3. 2合
  4. 本だし 大さじ1~2
  5. いりゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    お米をいつも通りに洗ってから、炊飯器にいつも通りに水を入れる。

  2. 2

    お米と水が入った炊飯釜の中にシーチキン・なめ茸・本だしを入れて全体をしゃもじなどでざっと混ぜておく。

  3. 3

    いつも通りにご飯を炊く。

  4. 4

    ご飯が炊き上がったら全体をふっくら混ぜて器によそう。

  5. 5

    お好みでいりゴマをかけて出来上がり★

コツ・ポイント

いりゴマはご飯が炊き上がって器によそってからお好みでふりかけると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっぷるまま
あっぷるまま @cook_40106180
に公開
毎日お料理を研究中です★ヘルシーなのにおいしいレシピを目指しています(^―^*)
もっと読む

似たレシピ