超簡単☆米粉ロールケーキ@豆乳生クリーム

miki21
miki21 @cook_40025663

子どもの友だちが来ている時におやつとして出したら大喜びで食べてくれました。米粉の生地と豆乳生クリームの相性もばっちり!
このレシピの生い立ち
マクロビスイーツをいろいろ作っている中で、豆乳生クリームを使ってみたい!と思っていました。
卵は使用してしまいましたが・・・比較的ヘルシーだと思います

超簡単☆米粉ロールケーキ@豆乳生クリーム

子どもの友だちが来ている時におやつとして出したら大喜びで食べてくれました。米粉の生地と豆乳生クリームの相性もばっちり!
このレシピの生い立ち
マクロビスイーツをいろいろ作っている中で、豆乳生クリームを使ってみたい!と思っていました。
卵は使用してしまいましたが・・・比較的ヘルシーだと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロールケーキ1本分
  1. 米粉 100g
  2. てんさい糖(or三温糖) 60~70g
  3. 玉子 3個分
  4. 豆乳 大さじ2強
  5. 菜種油 大さじ1強
  6. ニラオイル 10滴くらい
  7. 豆乳生クリーム 1パック
  8. 生クリーム用のてんさい糖 大さじ2強
  9. 飾りのフルーツ 少々

作り方

  1. 1

    卵は白身と卵黄にわけ、それぞれに大さじ1くらいのてんさい糖を加えあわ立てる

  2. 2

    白身は真っ白になって角が立つくらい、卵黄は白っぽくクリーム状になるまで泡立てます

  3. 3

    卵黄の方に、豆乳と菜種油、バニラオイルを加えてよく混ぜ合わせ、そこに残りの砂糖と米粉も3回に分け加えざっくり混ぜ合わせる

  4. 4

    オーブンの鉄板にクッキングシートを敷き、そこに生地を流し込む。180度のオーブンで約20分ほど焼きます

  5. 5

    焼けたら冷まし、巻き易くなるよう包丁でケーキに2~3cm間隔で縦線を入れます。その上に泡立てたクリームとフルーツを飾る

  6. 6

    くるくると巻いてあげたらできあがり。そのまま冷蔵庫で1時間ほど冷やしたほうが型崩れせず切り分けられると思います♪

コツ・ポイント

しっとりふわふわのスポンジは小麦粉で作るのと何ら変わりなくできますよ。今回は米粉はリ・ブランを、豆乳生クリームはスジャータを使用。写真のフルーツは冷凍ブルーベリーを凍ったまま入れてみました。イチゴや季節のフルーツでアレンジしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miki21
miki21 @cook_40025663
に公開
うちは実家(同居中)が飲食店なので、もともと料理は得意分野でしたが、仕事で取材などに行き、美味しそうなものを見つけては、作り方を教えてもらい、ためしに作ってます。
もっと読む

似たレシピ