★目玉焼きゼリー★

nazna
nazna @cook_40030264

目玉焼きに見えるけど実はヨーグルトと黄桃のゼリーです。
このレシピの生い立ち
黄桃缶詰が大好きで小さい頃から作っていました。
最初はミルクゼリーだったのを最近お気に入りのヨーグルトゼリーに変えてみました。

★目玉焼きゼリー★

目玉焼きに見えるけど実はヨーグルトと黄桃のゼリーです。
このレシピの生い立ち
黄桃缶詰が大好きで小さい頃から作っていました。
最初はミルクゼリーだったのを最近お気に入りのヨーグルトゼリーに変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. プレーンヨーグルト 500g
  2. 黄桃シロップ漬け(缶詰 6個
  3. 粉ゼラチン 10g
  4. 缶詰シロップ(足りなければ水をたす) 100cc
  5. シナモンパウダー 少々

作り方

  1. 1

    シロップと黄桃を分けておく。粉ゼラチンは必要に応じてしとらす。

  2. 2

    シロップを電子レンジで加熱してゼラチンとよく混ぜる。

  3. 3

    よく冷やしたプレーンヨーグルトとゼリー液をよく混ぜる。

  4. 4

    黄桃を入れた器に3を等分して入れる。
    桃の上にかけるように注いでゼリーの皮膜を作るとホンモノっぽくなります。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やし固めたらシナモンパウダーを振る。

コツ・ポイント

甘いのがお好きならシロップに砂糖を追加して下さい。シナモンパウダーは胡椒に見立てているのでお子様用なら無くてもok
暖かい季節はシロップから出した黄桃を冷蔵庫で冷やしておくと上からかけたゼリーが固まりやすくなってより目玉焼きらしさが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nazna
nazna @cook_40030264
に公開
1号と2号と3人家族。おうちごはんが美味しいのが幸せだよね。
もっと読む

似たレシピ