ルー&水なし♪圧力鍋でうまいハヤシライス

2013年9月25日話題入り感謝♡市販のルーと水は一切使わず♪玉ねぎとトマトの水分で濃縮♪コクははちみつ!圧力鍋で早いっ
このレシピの生い立ち
圧力鍋で昔から何度も作っているやりかたです!味は濃厚でコクありですよ♩隠し味はバターとお酢とハチミツ❤ハチミツを砂糖にしてもいいけれどコクが全然変わります。圧力鍋ではカレーライス版もあるので気に入った方はおススメなので是非見てね。
ルー&水なし♪圧力鍋でうまいハヤシライス
2013年9月25日話題入り感謝♡市販のルーと水は一切使わず♪玉ねぎとトマトの水分で濃縮♪コクははちみつ!圧力鍋で早いっ
このレシピの生い立ち
圧力鍋で昔から何度も作っているやりかたです!味は濃厚でコクありですよ♩隠し味はバターとお酢とハチミツ❤ハチミツを砂糖にしてもいいけれどコクが全然変わります。圧力鍋ではカレーライス版もあるので気に入った方はおススメなので是非見てね。
作り方
- 1
にんにくと玉ねぎは5ミリ幅くらいに薄切りする。牛肉を食べやすい大きさに切る。
- 2
※まず最初の火は中弱火にしてくださいね!(→手順3)
最初強めの中火などにすると、出来上がりに焦げる原因になります。 - 3
圧力鍋にオリーブオイルとバターと玉ねぎとにんにくを入れ火にかけ玉ねぎが透明になってきたら牛肉を入れる。
※手を休めない事 - 4
牛肉の色が変わるまで炒める。
更に小麦粉を全体にまぶす様に入れ、絡める様に炒める。
※手を休めない事 - 5
火を止め、☆を全て入れてよ~く混ぜたら必ず弱火→コツ。にしフタをする。
※ホールトマトは写真の様に潰さずほぐす程度で◯ - 6
低圧にし、圧力がかかったらで3分低圧をかける。
※高圧:2分、低圧:3分。私は低圧にしたので3分。 - 7
3分後、火を止め圧力鍋フタが開く状態まで自然放置(数分かかります)
- 8
フタが開く様になったら弱火にかけケチャップとウスターソースを加え、トマトをお玉の腹で潰しつつ7~10分ほど煮込む。
- 9
仕上げに醤油を入れて弱火のまま更に2、3分煮込んだら完成!ギュッとお味が凝縮!圧力鍋ならではのお味をご堪能ください♬
- 10
※我が家のはちみつは自家製天然ものなので、結構味が濃いです。市販のものなら大さじ2でも◎かと思います。
コツ・ポイント
火は弱めに始めて、2と3の所など鍋の底が少しでも焦げつかない様に注意です。手を休めないように♪そうすれば7で開けたときにギリギリ焦げないくらいで出来るはず!
似たレシピ
-
-
-
-
ルーいらず!圧力鍋で簡単絶品ハヤシライス ルーいらず!圧力鍋で簡単絶品ハヤシライス
ルーを使わずにお子様も大好きなハヤシライスを簡単に!圧力鍋で30分足らずで完成〜♪わが家の定番はオムライスと一緒に♡ ごまちゃん0921 -
-
-
簡単手作りルーでコク旨☆ハヤシライス 簡単手作りルーでコク旨☆ハヤシライス
とってもお手軽なルーなのに、めっちゃ深いコク。トマトたっぷりで子供にも大人気です。もうルーは買わないでください(笑) しゅんさや777 -
ハヤシライス ルーなし簡単 圧力鍋使用 ハヤシライス ルーなし簡単 圧力鍋使用
ルーがなくても美味しく、圧力鍋で簡単にハヤシライスができます!子どもも大喜び♪パンにつけても美味しい(^^)クックFH3SV7☆
-
-
ルーなし☆簡単美味しいハヤシライス ルーなし☆簡単美味しいハヤシライス
ルーの要らない簡単ハヤシライス♡サッパリなのにコクがあり何杯でもおかわりできちゃう美味しさ。ぜひお試しあれ〜(^^) *cac* -
その他のレシピ