ルー&水なし♪圧力鍋でうまいハヤシライス

ノエル・ギャラガー
ノエル・ギャラガー @cook_40052359

2013年9月25日話題入り感謝♡市販のルーと水は一切使わず♪玉ねぎとトマトの水分で濃縮♪コクははちみつ!圧力鍋で早いっ
このレシピの生い立ち
圧力鍋で昔から何度も作っているやりかたです!味は濃厚でコクありですよ♩隠し味はバターとお酢とハチミツ❤ハチミツを砂糖にしてもいいけれどコクが全然変わります。圧力鍋ではカレーライス版もあるので気に入った方はおススメなので是非見てね。

ルー&水なし♪圧力鍋でうまいハヤシライス

2013年9月25日話題入り感謝♡市販のルーと水は一切使わず♪玉ねぎとトマトの水分で濃縮♪コクははちみつ!圧力鍋で早いっ
このレシピの生い立ち
圧力鍋で昔から何度も作っているやりかたです!味は濃厚でコクありですよ♩隠し味はバターとお酢とハチミツ❤ハチミツを砂糖にしてもいいけれどコクが全然変わります。圧力鍋ではカレーライス版もあるので気に入った方はおススメなので是非見てね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 大1個
  2. 牛薄切り肉 250g
  3. バター 20g
  4. 小麦粉(薄力粉) 大さじ1
  5. ☆酒 80ml
  6. ホールトマト(汁ごと全て使用) 1缶(400g)
  7. ☆コンソメキューブ 2個
  8. ☆はちみつ 大さじ1.5強
  9. ☆酢(どんな酢でも◯) 小さじ1
  10. ケチャップ 大さじ3
  11. ウスターソース 大さじ4
  12. にんにく 1かけ
  13. オリーブオイル 大さじ1
  14. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくと玉ねぎは5ミリ幅くらいに薄切りする。牛肉を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ※まず最初の火は中弱火にしてくださいね!(→手順3)
    最初強めの中火などにすると、出来上がりに焦げる原因になります。

  3. 3

    圧力鍋にオリーブオイルとバターと玉ねぎとにんにくを入れ火にかけ玉ねぎが透明になってきたら牛肉を入れる。
    ※手を休めない事

  4. 4

    牛肉の色が変わるまで炒める。
    更に小麦粉を全体にまぶす様に入れ、絡める様に炒める。
    ※手を休めない事

  5. 5

    火を止め、☆を全て入れてよ~く混ぜたら必ず弱火→コツ。にしフタをする。
    ※ホールトマトは写真の様に潰さずほぐす程度で◯

  6. 6

    低圧にし、圧力がかかったらで3分低圧をかける。
    ※高圧:2分、低圧:3分。私は低圧にしたので3分。

  7. 7

    3分後、火を止め圧力鍋フタが開く状態まで自然放置(数分かかります)

  8. 8

    フタが開く様になったら弱火にかけケチャップとウスターソースを加え、トマトをお玉の腹で潰しつつ7~10分ほど煮込む。

  9. 9

    仕上げに醤油を入れて弱火のまま更に2、3分煮込んだら完成!ギュッとお味が凝縮!圧力鍋ならではのお味をご堪能ください♬

  10. 10

    ※我が家のはちみつは自家製天然ものなので、結構味が濃いです。市販のものなら大さじ2でも◎かと思います。

コツ・ポイント

火は弱めに始めて、2と3の所など鍋の底が少しでも焦げつかない様に注意です。手を休めないように♪そうすれば7で開けたときにギリギリ焦げないくらいで出来るはず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノエル・ギャラガー
に公開
ご訪問ありがとうございます。2児【8歳、11歳】のおっかさんです(*ゝω・*)家族四人で仲良く暮らしています。料理にお菓子作り、そして洋裁までハンドメイド何でも大好きです。
もっと読む

似たレシピ