ごぼうサラダ*彩り+でデパ地下デリ風にも

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

シャキシャキ旨い歯ごたえ♪お手軽!思い立ったらすぐに簡単♪つけ合わせや朝食、サンドイッチ、トースト、惣菜パンにも♪

このレシピの生い立ち
ごぼうサラダが大好きで惣菜の物をよく買いますが、冷蔵庫にごぼう消費に好みの味付けで作りました。

ごぼうサラダ*彩り+でデパ地下デリ風にも

シャキシャキ旨い歯ごたえ♪お手軽!思い立ったらすぐに簡単♪つけ合わせや朝食、サンドイッチ、トースト、惣菜パンにも♪

このレシピの生い立ち
ごぼうサラダが大好きで惣菜の物をよく買いますが、冷蔵庫にごぼう消費に好みの味付けで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう※スライサーで千切りorささがき 1本
  2. 人参※スライサーで千切り、スライサーツマ切りで極細千切り 1/3~1/2本
  3. 玉ねぎ 1/8個前後
  4. ☆マヨネーズ 大さじ5〜6(お好みで)
  5. ☆砂糖 小さじ1/2
  6. いりごま 大さじ1/2
  7. ☆すりごま 大さじ1/2
  8. 塩こしょう 適量(味見しながら調整)
  9. 〈+彩り〉
  10. コーン(缶詰冷凍コーン、茹でたトウモロコシでもOK) 大さじ3〜4
  11. かいわれor水菜or枝豆 1/2〜パックorひとつかみ

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮をこすって洗い流し、ささがきにして水にとり、水を替えてザルにあげる。
    参考にどうぞ→ID:20411479

  2. 2

    湯を沸かした鍋にゴボウを加え、再沸騰してから1分前後~好みの固さに茹で、ザルにあげ、水気を絞っておく。。

  3. 3

    玉ねぎをスライサーで切って、しばらくおいておく。(空気にさらして辛味をとばす。水にさらした場合は水気をきってください)

  4. 4

    人参は皮をむいて千切り(スライサーでツマ切りが便利)してボウルに加え、野菜と☆を加えて和え、塩胡椒で味をととのえる。

  5. 5

    〈+彩り〉
    かいわれは根を切りおとし、軽く洗ってキッチンペーパーで水気をしっかりとり、コーンも水気をきって加え、和える。

  6. 6

    さやから出した枝豆を加えても彩りが良くオススメです!

  7. 7

    コーン缶詰はこちらのトップバリューのものが甘くてオススメです。

コツ・ポイント

作って30分~冷蔵庫でおくと馴染みます。一晩おいても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ