ひじきの煮物で♪炊き込みご飯*

sayakunnn @cook_40051612
ひじきの煮物を使った簡単・炊き込みご飯♪ポイントを抑えれば、どなたにも美味しく作れます。和食の献立に華を添える一品です*
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯のポイントは母親から伝授。余ってしまったひじきの煮物を使い、簡単に作れるようにアレンジしました☆
ひじきの煮物で♪炊き込みご飯*
ひじきの煮物を使った簡単・炊き込みご飯♪ポイントを抑えれば、どなたにも美味しく作れます。和食の献立に華を添える一品です*
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯のポイントは母親から伝授。余ってしまったひじきの煮物を使い、簡単に作れるようにアレンジしました☆
作り方
- 1
写真の具材は、ひじき、人参、油揚げ。ごま油も使っています。良い出汁が出ているので煮汁は切らずに使います。
- 2
ひじきの煮物が熱ければ余熱を冷ましておく。
- 3
お米を研ぐ。研いだら浸水させ30分はおいておき、ザルに上げて水気を切る。ここがポイント①です。
- 4
お米を炊飯器に入れ、水と●を加える。最後にひじきの煮物を上に乗せ、混ぜずに炊飯します。ポイント②です。
- 5
炊き上がったら、底の方からざっくりと混ぜて、完成です☆
コツ・ポイント
①お米を研いだら水に浸し、30分は吸水させる事。そうする事によりぼそぼそしたり、芯が残ったりしません♪
②具材は米の上に乗せ、混ぜない事。調味料と具を加えたら直ぐに炊飯する事。
この2つのポイントでふっくら美味しく炊き上がります☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17925467