簡単なのにプロの味!定番マーボー豆腐

ミトンミトン @cook_40065009
我が家の定番マーボー豆腐です。
調味料類さえ揃っていれば、簡単なのに極うまなレシピです(^^♪ 一度お試しあれ!
このレシピの生い立ち
マーボー豆腐が好きで、今まで数々作ってきました。
行き着いたのはこのレシピ。
テンメンジャンがなければ、赤味噌でも代用できます。そのときは、砂糖を大さじ1ぐらい増やすといいです。豆板醤は辛味が強いので、お好みの辛さに合わせてください。
簡単なのにプロの味!定番マーボー豆腐
我が家の定番マーボー豆腐です。
調味料類さえ揃っていれば、簡単なのに極うまなレシピです(^^♪ 一度お試しあれ!
このレシピの生い立ち
マーボー豆腐が好きで、今まで数々作ってきました。
行き着いたのはこのレシピ。
テンメンジャンがなければ、赤味噌でも代用できます。そのときは、砂糖を大さじ1ぐらい増やすといいです。豆板醤は辛味が強いので、お好みの辛さに合わせてください。
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーを挟んで、重石をして、30分から1時間ほどおいて水切りをする。
- 2
長ネギは小口切りにしておく。
- 3
にんにく、しょうがはみじん切りにし、☆の調味料は合わせておく。
- 4
中華なべに油を入れ、にんにく、しょうがを炒め、香りが出てきたら、合いびきミンチを入れて炒める。炒まったら、お酒も入れる。
- 5
【4】に【1】の水切りした豆腐を入れ、中火で3、4分ほど炒める。
- 6
【5】に☆の調味料を入れ、また3、4分ほど中火で火を入れる。
- 7
【6】に【2】の長ネギを入れ、2、3分火を入れ、最後に水溶き片栗粉(水2:かたくり粉1)を入れとろみがつけば出来上がり!
コツ・ポイント
豆腐の水切りをしっかりします。時間がないときは、電子レンジで水分を飛ばしてもOKです。
豆腐だけを別に炒めなくても、ミンチ肉の中にほり込んでも充分美味しいので手抜きです。
調味料さえ、初めに合わせておけば簡単ですよ(^^♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17926846