簡単どんぶり☆鶏の照り焼き丼

cocoko
cocoko @cocoko_ako

フライパンひとつで♪
鶏肉に焼き目をつけて
照り焼きのたれをからめるだけ❤

このレシピの生い立ち
てりやき用のたれで焼きとり風に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. サラダ油 適量
  3. 照り焼きのたれ
  4. ☆酒 大さじ1/2
  5. ☆砂糖 大さじ1と1/2
  6. ☆みりん 各大さじ1
  7. ☆しょうゆ 各大さじ1
  8. ☆鰹だしの素 小さじ1/2
  9. ☆水 100cc
  10. ごはん 適量
  11. みつ葉・きざみのり 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、鶏肉を並べ、両面に焼色をつけます。

  3. 3

    ☆の材料をあらかじめ混ぜたものを、フライパンに加えて蓋をして蒸し煮にします。

  4. 4

    鶏肉の中まで火が通ったら、蓋をとり、煮汁が肉にからみ、照りが出るまで煮詰めます。

  5. 5

    器にごはんを盛り、きざみのりを散らしたら、鶏肉を盛り付けます。みつ葉などで、彩りをそえます。

コツ・ポイント

切り身を使うと、一枚肉のまま使うより、早く火が通ります。全体にタレがからんでおいしく食べられます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ