簡単どんぶり☆鶏の照り焼き丼

cocoko @cocoko_ako
フライパンひとつで♪
鶏肉に焼き目をつけて
照り焼きのたれをからめるだけ❤
このレシピの生い立ち
てりやき用のたれで焼きとり風に。
作り方
- 1
鶏もも肉は食べやすい大きさに切っておきます。
- 2
フライパンに油を熱し、鶏肉を並べ、両面に焼色をつけます。
- 3
☆の材料をあらかじめ混ぜたものを、フライパンに加えて蓋をして蒸し煮にします。
- 4
鶏肉の中まで火が通ったら、蓋をとり、煮汁が肉にからみ、照りが出るまで煮詰めます。
- 5
器にごはんを盛り、きざみのりを散らしたら、鶏肉を盛り付けます。みつ葉などで、彩りをそえます。
コツ・ポイント
切り身を使うと、一枚肉のまま使うより、早く火が通ります。全体にタレがからんでおいしく食べられます。
似たレシピ
-
お弁当にも★我が家の簡単鶏の照り焼き丼 お弁当にも★我が家の簡単鶏の照り焼き丼
[2021.3.26ピックアップ掲載レシピ]甘辛のたれが美味しい鶏の照り焼き丼です♪お弁当にも是非どうぞ!! とまぷり★ -
-
-
我が家の丼*絶品*鶏の照り焼き丼 我が家の丼*絶品*鶏の照り焼き丼
醤油ダレに漬けて焼いた鶏肉の芳ばしい香りが食欲をそそります!タレまでとっても美味しい照り焼き丼。お弁当にもオススメです♪ ころわんの母さん -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927461