☆青唐辛子☆三升漬け

おかおさん
おかおさん @cook_40109421

辛いのでこれからの時期鍋のたれに入れたりモツ煮にかけたり色々と楽しめます^^
保存も利くので便利ですよ♬
このレシピの生い立ち
辛いのが大好きなので母に教わりました。

☆青唐辛子☆三升漬け

辛いのでこれからの時期鍋のたれに入れたりモツ煮にかけたり色々と楽しめます^^
保存も利くので便利ですよ♬
このレシピの生い立ち
辛いのが大好きなので母に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青唐辛子 1キロ
  2. みやこ麹 1キロ
  3. 醤油 1ℓ以上

作り方

  1. 1

    青唐辛子のヘタを取りフードプロセッサーなどで細かくみじん切りにする

  2. 2

    みじん切りにしたものを大きなボール又はタッパなどに入れて麹を手でちぎって入れる。綺麗な箸等で麹と唐辛子を混ぜる

  3. 3

    2の中に醤油をひたひたになるまで入れる。
    再度箸等でまぜこみタッパならそのままふたをして冷所保存
    する。

  4. 4

    毎日一度は綺麗な箸等で混ぜ込む。
    麹の粒々感がなくなりとろみがついてきたら完成。
    辛いですよ^^

コツ・ポイント

毎日まぜるのがポイント!
ビンに移し変えてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかおさん
おかおさん @cook_40109421
に公開
3人子を持つ母です。毎日ご飯に追われてるようなくらいよく食べる子供達。ずーっと台所かって言うくらい毎日ほとんどいる感じです(笑)
もっと読む

似たレシピ