❤ピーラー皮むきの簡単な後処理❤

beatorisu
beatorisu @cook_40038074

たった敷きもの1枚で(じゃがいも等)皮むきの後処理が楽ラク♪
このレシピの生い立ち
時々やらないのですが、やはりやった時の方が凄く楽なので♪やらないと、まな板に落ちたばらばらした皮をビニールごみ入れの方に全て奇麗に取り入れるのが手間で大変だなあと。。。❤

❤ピーラー皮むきの簡単な後処理❤

たった敷きもの1枚で(じゃがいも等)皮むきの後処理が楽ラク♪
このレシピの生い立ち
時々やらないのですが、やはりやった時の方が凄く楽なので♪やらないと、まな板に落ちたばらばらした皮をビニールごみ入れの方に全て奇麗に取り入れるのが手間で大変だなあと。。。❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 皮をむくもの(じゃがいも等) 適量
  2. ピーラー(これで皮をむきます 1本
  3. いらない透明小ビニール 1枚

作り方

  1. 1

    いらないビニール、厚紙があればボール紙、無ければ広告でも良いです、を下にひきます。

  2. 2

    その上で、洗ったじゃがいも等をピーラーを使って皮を剥きます。

  3. 3

    剥いたら、後は剥いた皮をビニールか紙ごと包んで丸めてポイ♪

  4. 4

コツ・ポイント

その、紙を出すのが面倒で、ティッシュを何枚かひいてやったこともあります。破れますが、何もしない、無いときよりもそれでも楽でした❤。12月1日改定しました。いらないビニール袋が簡単!綺麗なラップだとちょっともったいないかな?。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
beatorisu
beatorisu @cook_40038074
に公開
♪♪お料理、お菓子つくりが、大好きです♪♪
もっと読む

似たレシピ