アレルギーっ子のためのたこ焼き

凝り性飽き性
凝り性飽き性 @cook_40033819

見た目はたこ焼き。お味も子供向けでおいしいですよ!

このレシピの生い立ち
たこ焼き好きの私は、娘が食べれなくても、あるときは食べたい!で、娘の前で食べている私に食べたいというので、(当たり前?!)娘に「かゆくならない」たこ焼き作ってあげるって約束してしまったので。(アレルギー=かゆいかゆいと説明しています)

アレルギーっ子のためのたこ焼き

見た目はたこ焼き。お味も子供向けでおいしいですよ!

このレシピの生い立ち
たこ焼き好きの私は、娘が食べれなくても、あるときは食べたい!で、娘の前で食べている私に食べたいというので、(当たり前?!)娘に「かゆくならない」たこ焼き作ってあげるって約束してしまったので。(アレルギー=かゆいかゆいと説明しています)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22gのボール5個
  1. ジャガイモフレーク 20g
  2. 米粉 20g
  3. 小1
  4. 熱湯 70cc
  5. マギーアレルギー対応コンソメ 小1/2
  6. キャノーラオイル 小1
  7. ゆでたこ(お好みで) 適量
  8. 紅しょうが(お好みで) 少々
  9. コーン(粒状)(お好みで) 少々
  10. ハム(お好みで) 少々
  11. アレルギー対応マヨネーズ 適量
  12. コーミ有機野菜とんかつソース 適量
  13. 青海苔 適量
  14. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    紅しょうが、ハムはみじん切り、たこもコーンくらいの大きさに切っておく。

  2. 2

    ジャガイモフレーク、米粉、塩をボールにいれ、混ぜる。

  3. 3

    熱湯とコンソメとオイルを混ぜておく。

  4. 4

    1に2を入れて、混ぜる。

  5. 5

    4に3を入れて、混ぜる。

  6. 6

    5を5等分にし、手のひらに薄くオイルを塗って、手で丸める。

  7. 7

    160度で20分、オーブンで焼く。

  8. 8
  9. 9

コツ・ポイント

具は好きな具を入れても、入れなくても、OK.
写真は具なしです。
マヨネーズは辻安全食品さんのマヨ様ハーフを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
凝り性飽き性
凝り性飽き性 @cook_40033819
に公開
米国12年在住後、2007年8月より上海に在住。 夫は中国系マレーシア人。アレっ子(小麦、ピーナッツ、ゴマ、卵、牛乳、大豆)の娘が2人います。上の子のアレルギーはだいぶよくなり、今は卵、落花生を除去。日記のカテゴリー:今日のご飯→ご飯メモ。お弁当→糖尿&アレルギー資料。おいしい出来事→おもてなし。 普通の日記→サワードー研究 というように使っています。
もっと読む

似たレシピ