りんご煮★

みーみ
みーみ @cook_40016324

りんごをチンするだけで、簡単でヘルシーなコンポートみたいな美味しいデザートの出来上がり〜^o^
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました♪
毎年大量のりんごの消費に役立ってます★

りんご煮★

りんごをチンするだけで、簡単でヘルシーなコンポートみたいな美味しいデザートの出来上がり〜^o^
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました♪
毎年大量のりんごの消費に役立ってます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 好きなだけ

作り方

  1. 1

    りんごを好きな大きさにカットします。
    今回は8等分に切ってさらに一口大になるように3つに切りました。

  2. 2

    深めの耐熱ボウルに入れて、ふんわりラップをして電子レンジでチン★
    我が家の場合、1000Wで2分チン

  3. 3

    取り出して、軽く混ぜて、再びレンジで2分チン

  4. 4

    こんな感じに蜜がたっぷりのりんごみたいな色になります

  5. 5

    再びりんごを軽く混ぜて、ラップをして余熱で熱を通します

  6. 6

    荒熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして食後のデザートにどうぞ^o^

コツ・ポイント

りんごの量やレンジの種類でチンをする時間を調整してください。
りんごからジュースがたっぷり出てくるので、くれぐれも深いボウルで★
お菓子にも使えます
凍らしてシャーベット風でも美味しぃ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーみ
みーみ @cook_40016324
に公開
我が家の食卓はcookpadのレシピで成り立っています^^                家族が美味しいと喜ぶ笑顔はみんなの素敵なレシピのおかげです^^            ここを料理の学び舎として、腕を磨いていけたら嬉しいです☆             よろしくお願いします^o^/
もっと読む

似たレシピ