いわし団子入り味噌キムチスープ

おさるゆきこ @cook_40034543
残り物(キムチの残り汁、お正月のお雑煮で余った白味噌、家にあった野菜)+市販のいわし団子で作った簡単料理です☆
程好い辛さで体かぽかぽか温まるスープです。
このレシピの生い立ち
お正月に使った白味噌を使い切るために作った料理です☆
いわし団子入り味噌キムチスープ
残り物(キムチの残り汁、お正月のお雑煮で余った白味噌、家にあった野菜)+市販のいわし団子で作った簡単料理です☆
程好い辛さで体かぽかぽか温まるスープです。
このレシピの生い立ち
お正月に使った白味噌を使い切るために作った料理です☆
作り方
- 1
じゃが芋は6つに切る。人参は細切りにする。玉葱は縦半分に切り、4~6つのくし切りにする。じゃが芋は早く火が通るように電子レンジで2分くらいチンしておく。
- 2
キムチの残り汁、水、いわし団子、野菜を鍋に入れて火にかける。
- 3
野菜が柔らかくなったら、味噌と醤油を入れて少々煮込む。
七味をふって出来上がり♪ - 4
コツ・ポイント
じゃが芋、人参はあらかじめ電子レンジで2分くらいチンすると早く火が通って時間短縮できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17944611