ぐるぐる大根

danzo @cook_40048867
簡単なわりには豪勢に見えます。
電子レンジだけでできます。
このレシピの生い立ち
ハムや薄いきゅうりで模様のカタチを作り、大根の煮物の表面付近にさしこんでみたら、面白いだろうなぁ、と、考えたのが最初です。
電子レンジだけで加熱できたら楽チンだろうなぁ、と、思いついてちょっと実験してみました。
ぐるぐる大根
簡単なわりには豪勢に見えます。
電子レンジだけでできます。
このレシピの生い立ち
ハムや薄いきゅうりで模様のカタチを作り、大根の煮物の表面付近にさしこんでみたら、面白いだろうなぁ、と、考えたのが最初です。
電子レンジだけで加熱できたら楽チンだろうなぁ、と、思いついてちょっと実験してみました。
作り方
- 1
皮をむいた大根を、かつらむきします。
そして、芯が小さくなるまでかつらむきを続けます。
むきおわったら、大根を耐熱容器に入れ、白だしと醤油をかけ、フタをして、電子レンジ500Wで5分くらい加熱します。 - 2
キュウリをスライスし、ハムも大根と同じ5cm幅に切ります。電子レンジから出した大根は、手でもてるくらいまで冷えたら、千切れないように広げます。
あとは、きゅうりとハムと一緒に、芯から巻いてゆきます。 - 3
つまようじなどで、はがれないように押さえたあと、横から二つに切って完成です。
コツ・ポイント
電子レンジから出してすぐはかなり熱いので、火傷しないように気をつけてください。
大根はちぎれても、最終的にうまく巻ければいいです。
大根があんまりふにゃふにゃになりすぎないように注意してください。いきなり5分チンするのではなく、3分から、1分とか30秒とか刻んでチンしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚バラ大根ならぬ★ツナ大根★ 豚バラ大根ならぬ★ツナ大根★
わりと家にあるツナ缶と大根で簡単大根下茹でしませんでした!調味料は、すき焼きのたれと白だしで簡単ごはんのおともです! ✿苺涙花*(もなか)✿ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17944744