ぐるぐる大根

danzo
danzo @cook_40048867

簡単なわりには豪勢に見えます。
電子レンジだけでできます。
このレシピの生い立ち
ハムや薄いきゅうりで模様のカタチを作り、大根の煮物の表面付近にさしこんでみたら、面白いだろうなぁ、と、考えたのが最初です。
電子レンジだけで加熱できたら楽チンだろうなぁ、と、思いついてちょっと実験してみました。

ぐるぐる大根

簡単なわりには豪勢に見えます。
電子レンジだけでできます。
このレシピの生い立ち
ハムや薄いきゅうりで模様のカタチを作り、大根の煮物の表面付近にさしこんでみたら、面白いだろうなぁ、と、考えたのが最初です。
電子レンジだけで加熱できたら楽チンだろうなぁ、と、思いついてちょっと実験してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 5cmくらいの円柱
  2. ハム 4枚ぐらい
  3. きゅうり 1/2本
  4. 白だし 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    皮をむいた大根を、かつらむきします。
    そして、芯が小さくなるまでかつらむきを続けます。
    むきおわったら、大根を耐熱容器に入れ、白だしと醤油をかけ、フタをして、電子レンジ500Wで5分くらい加熱します。

  2. 2

    キュウリをスライスし、ハムも大根と同じ5cm幅に切ります。電子レンジから出した大根は、手でもてるくらいまで冷えたら、千切れないように広げます。
    あとは、きゅうりとハムと一緒に、芯から巻いてゆきます。

  3. 3

    つまようじなどで、はがれないように押さえたあと、横から二つに切って完成です。

コツ・ポイント

電子レンジから出してすぐはかなり熱いので、火傷しないように気をつけてください。
大根はちぎれても、最終的にうまく巻ければいいです。
大根があんまりふにゃふにゃになりすぎないように注意してください。いきなり5分チンするのではなく、3分から、1分とか30秒とか刻んでチンしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
danzo
danzo @cook_40048867
に公開
食材をいろいろと剥くのが好きです。性根がパンダなので、寝喰いも許したいと思う。日記については大量の写真整理が終わったタイミングでまとめて(過去分を)アップ、ということが多いです。いまは、?年遅れペースです……すいません
もっと読む

似たレシピ