ウインナーで☆粉チーズ磯辺揚げ。:°ஐ♡

ゆりらび姫。:°ஐ♡
ゆりらび姫。:°ஐ♡ @cook_40098884

お弁当やおつまみに♡

余りがちな青のりで
いつものウインナーが超!簡単豪華に♬

粉チーズのおかげでカリッと旨味up♪
このレシピの生い立ち
常備してあるウインナーで手間かけた感じに&少し豪華にしたくて。

時間の無い朝に、凄く簡単に作れる様に☆

ウインナーで☆粉チーズ磯辺揚げ。:°ஐ♡

お弁当やおつまみに♡

余りがちな青のりで
いつものウインナーが超!簡単豪華に♬

粉チーズのおかげでカリッと旨味up♪
このレシピの生い立ち
常備してあるウインナーで手間かけた感じに&少し豪華にしたくて。

時間の無い朝に、凄く簡単に作れる様に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウインナー 7~10本
  2. 【和え衣】
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 青のり 小さじ1
  6. 粉チーズ(もしくはカレー粉) 小さじ1
  7. ※御殿場高原あらびきポークは、他ウインナーと比べ味が少し濃いめなので他ウインナー使用の方は粉チーズで微調整して下さい。1個揚げて味見してからの方が間違い無し☆

作り方

  1. 1

    まず!かなりお勧めのウインナー♡

    無塩せきで大容量で850円と安いし、凄い美味しい♡

    私はこれを買って冷凍してます☆

  2. 2

    ウインナーを沸騰したお湯でサッと茹でる。

  3. 3

    ウインナーを半分の所で斜めに切る。

  4. 4

    ボールに和え衣の調味料全てを入れ混ぜる。

    ウインナーと和える。

  5. 5

    油を多めに入れて、中火で揚げ焼きする。

    右写真の様に箸を入れて泡がシュワシュワ出てきたら入れてOKの合図☆

  6. 6

    少し焦げ目がついたら裏返して両面揚げ焼きする。

  7. 7

    お皿に盛り付けたら出来上がり☆

  8. 8

    。:°ஐ魚肉ソーセージでも美味しいですよ♡
    カレー粉プラスしてもgood!

    右がギョニソ♪

  9. 9

    。:°ஐもちろんちくわも美味しいです☆(写真左)

    ちくわは、醤油を少しかけると美味しいと思います☆

コツ・ポイント

少し焦げ目が出来るくらいカリカリに揚げた方が美味しいです♡

我が家では、BIG袋のウインナー(御殿場高原あらびきポーク)を買ってきて冷凍してます☆安上がりで何ヶ月か保つから便利☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりらび姫。:°ஐ♡
に公開
2016年4月8日〜食べる事大好き♡美味しい物大好き♡昔は、何時間も手間暇かけて凝った料理してたけど…妊娠をきっかけに今は簡単に美味しく出来る物を✩10ヶ月間悪阻本当最悪だったけど、boyの可愛さでもう忘れました♡9/10生♡boy♡つくれぽ感謝☆元気貰ってます♡有難うございます!産後ダイエットに夢中♡色々試して結局基礎代謝ダイエットが1番楽に痩せるー✩(現在-14㌔)
もっと読む

似たレシピ