ドキドキ プリキュア ランス ケーキ♡

nana0225
nana0225 @cook_40111511

誕生日に大喜びです♪カワイイ、プリキュアのキャラケーキ♪
このレシピの生い立ち
バレンタインにシャルルちゃんのケーキを作り、大喜びでした☆誕生日は娘がハマってるランスちゃんを作ろうと思ってたので♪このケーキと一緒に、シャルルちゃんのちらし寿司も作ってみたのでそちらも載せました♪お祝いに♡

ドキドキ プリキュア ランス ケーキ♡

誕生日に大喜びです♪カワイイ、プリキュアのキャラケーキ♪
このレシピの生い立ち
バレンタインにシャルルちゃんのケーキを作り、大喜びでした☆誕生日は娘がハマってるランスちゃんを作ろうと思ってたので♪このケーキと一緒に、シャルルちゃんのちらし寿司も作ってみたのでそちらも載せました♪お祝いに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径16センチホール一個
  1. 市販のスポンジケーキ 直径16センチ
  2. 冷凍コーナーの生クリーム 500~700グラム
  3. 着色料黄色 適量
  4. いちご お好みで
  5. みかん 一個
  6. お徳用ゼリーオレンジ 三個
  7. デコチョコ(白、茶、オレンジ、ピンク) 各一本

作り方

  1. 1

    下書きです(^^)
    プリキュア公式サイトのランスちゃんをみて描きました!!直径16センチのケーキに収まるようにかきます。

  2. 2

    まずは、パーツ作り(^^)
    下書きの上にラップをかさね、デコチョコで目、鼻口、ほっぺ、ハートの飾りを描きます。

  3. 3

    耳の飾りパーツ(^^)ミカンを皮ごと輪切りし大きさを整えます。形崩れする場合ラップやシリコン容器で固定し、冷凍します。

  4. 4

    耳のパーツ!!
    ゼリーの黄、ピンクをフタに近い3分の1をカット!!ピンク、黄色を重ねてオレンジ色に!オレンジがあれば良し

  5. 5

    ↑のものを両側3つずつ並べれば~クローバーの形に(^^)

  6. 6

    肝心な土台作り♪下書きを切りぬいて、ホールのケーキに重ねてカットします!!

  7. 7

    こんな感じで!余りを耳の部分に足します(^^)

  8. 8

    耳の部分を安定したい場合は、ホットケーキを乗せます♪100円くらいのロールケーキを半分にカットしても簡単かもしれません♪

  9. 9

    今回は、市販の二枚にカットされてるスポンジケーキを使用してるので、
    生クリーム→いちご→生クリームを挟みました(^^)

  10. 10

    耳部分にも、生クリームと、いちごを挟み
    スポンジとホットケーキを乗せて
    型を整えます♪ホットケーキも、少しカットしました

  11. 11

    生クリームと黄色の着色料をボールで混ぜます♪それを先ほどの土台に塗ります(^^)v

  12. 12

    前もって作っておいたパーツを乗せていきます♪まずはチョコパーツ( 〃▽〃)

  13. 13

    ゼリーを3分の1くらいスライスし、並べます。みかんもその上に飾ります♪

  14. 14

    完成( 〃▽〃)

コツ・ポイント

パーツは前もって作っておけば、必要な時にバタバタしません(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nana0225
nana0225 @cook_40111511
に公開

似たレシピ