簡単オードブル★チーズと水菜の生ハム巻き

NAONAO
NAONAO @cook_40035766

生ハムとクリームチーズと水菜で簡単オードブル♪
おもてなしにどうぞ☆
このレシピの生い立ち
おもてなしの1品として♪
時間がなくても簡単に作れて、美味しい物を出したかったので。

簡単オードブル★チーズと水菜の生ハム巻き

生ハムとクリームチーズと水菜で簡単オードブル♪
おもてなしにどうぞ☆
このレシピの生い立ち
おもてなしの1品として♪
時間がなくても簡単に作れて、美味しい物を出したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生ハム 4枚
  2. 水菜 1/2株
  3. クリームチーズ 20グラム

作り方

  1. 1

    水菜を生ハムの大きさに合わせて切る。
    葉先の部分は少し長めに切る。
    クリームチーズは、棒状に切る。

  2. 2

    水菜の葉先が出るように、水菜とクリームチーズを生ハムで巻いてできあがり♪

  3. 3

    ★今回使ったクリームチーズと生ハムです。

  4. 4

    友達とのランチに♪
    左から、若芽ひじきとエビのマヨ和え、かぼちゃと生クリームを混ぜ、レーズンとくるみを乗せたカナッペ

  5. 5

    2013.5.20つくれぽ10人 話題のレシピに載りました。
    ありがとうございます(^^♪

コツ・ポイント

巻く時はきつめに巻いてくださいね!
生ハムの大きさによってクリームチーズの量を加減して下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NAONAO
NAONAO @cook_40035766
に公開
主人と娘2人・愛犬と暮らしてます♪パン&お菓子作りが好きです。
もっと読む

似たレシピ