ほうれん草のアーモンド和え

T_T @cook_40111676
ゴマ和えもいいけどアーモンドも美味しいです。
カシューナッツやクルミも試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
おつまみのアーモンドがあったので、ほうれん草と和えてみました(^-^)
ほうれん草のアーモンド和え
ゴマ和えもいいけどアーモンドも美味しいです。
カシューナッツやクルミも試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
おつまみのアーモンドがあったので、ほうれん草と和えてみました(^-^)
作り方
- 1
空きビンでアーモンドを叩き、細かくする(重くて堅いものならなんでもOK)
- 2
ほうれん草を茹でる
(根元から入れ、少しして葉も入れて30秒〜60秒程度) - 3
茹であがったほうれん草を冷水で冷やし、よく絞る
(できればキッチンペーパーで水気を取る) - 4
ほうれん草を3cm程度の長さに切り、ボウルに入れる
- 5
白だし、しょう油、アーモンドを加えよく混ぜる
(白だしとしょう油の代わりに、めんつゆでも可)
コツ・ポイント
アーモンドは多少大きめでも美味しいです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17955857