キャラ弁☆ケアベア

rinonmama
rinonmama @cook_40112904

デコふりとハートピックで可愛くケアベアが作れます☆ 2010/05/19画像更新しました
このレシピの生い立ち
息子の大好きなケアベアをお弁当にしてみました トップ画像変更しました

キャラ弁☆ケアベア

デコふりとハートピックで可愛くケアベアが作れます☆ 2010/05/19画像更新しました
このレシピの生い立ち
息子の大好きなケアベアをお弁当にしてみました トップ画像変更しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 必要な分だけ
  2. デコふり(紫) 適量
  3. 海苔 3cm×3cm
  4. スライスチーズ 1/8枚
  5. ハートピック 1本
  6. お好みの具 適量

作り方

  1. 1

    温かいご飯に、適度な色が付くまでデコふりを混ぜる(耳と口元用に、白いご飯を少し残しておく)

  2. 2

    1に好みの具を入れ、下膨れな丸型に握る (耳用に少し残しておく)

  3. 3

    顔とのバランスを見ながら、半円系の耳を2つ作る

  4. 4

    2と3をくっつけ、残しておいた白いご飯を、耳と口元にそれぞれ乗せる (軽く握って固めた状態でするとやりやすい)

  5. 5

    パーツ作り 海苔で楕円形の目と眉、口をカットする

  6. 6

    5の目をチーズに乗せ、爪楊枝で海苔より少し大きめに切り取り、余ったチーズを1ミリ位のかけらを取り、目の光を付ける

  7. 7

    鼻になるハートピックを顔の白い所に差し込み、海苔で、ひげをつける

  8. 8

    目と口、眉をバランスを見ながら顔に乗せ、余った紫色のご飯を3粒髪の毛に見立てたら完成!

コツ・ポイント

デコふりは、他の物で代用可です 紫芋パウダーや、ピンクなら花おすしのもとでも☆ 家にあるものを使って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rinonmama
rinonmama @cook_40112904
に公開
♂♀♂3人の子持ちママです☆結婚してからお菓子作りに目覚め、子供達のおやつやBirthdayケーキなど作っていますo(^-^)o最近はパン作りにはまってます
もっと読む

似たレシピ