旦那の餅ピザ

泰美拳玲
泰美拳玲 @cook_40023410

旦那が居酒屋でバイトしていたときに教わった料理だそうです。お餅の季節には必ず作ってもらいます。
このレシピの生い立ち
学生時代にバイトしていた居酒屋で、旦那が教わってきた料理です。
人気メニューだったそうですよ。
お餅の季節になると必ず作ってもらいます。

旦那の餅ピザ

旦那が居酒屋でバイトしていたときに教わった料理だそうです。お餅の季節には必ず作ってもらいます。
このレシピの生い立ち
学生時代にバイトしていた居酒屋で、旦那が教わってきた料理です。
人気メニューだったそうですよ。
お餅の季節になると必ず作ってもらいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cm分
  1. 5つ
  2. とろけるチーズ 3枚
  3. ベーコン 3枚
  4. ピーマン 1つ
  5. たまねぎ 1/4以下
  6. しめじ 5~6本
  7. ピザソース 適量
  8. 少々

作り方

  1. 1

    お餅を格子状に切ります!これ力がいるので、旦那さんや彼氏さんなど、男性にお願いしちゃいましょう♪どうしても自分でやらないといけないときは、電子レンジで、20秒ほどチンすると切りやすくなります。

  2. 2

    ピザに載せる具も食べやすい大きさに切ります。今回はベーコンですが、ツナでもなんでも、美味しいですよ。

  3. 3

    1をテフロン加工のフライパンに載せ、弱火。一つ一つを、なるべく くっつけて並べておきます。

  4. 4

    ふたを閉めておきます。

  5. 5

    10分もしないうちに、お餅が膨らんで、くっついてきました。

  6. 6

    くっついたら、ひっくり返します。(ちょっと焦げちゃいました 汗)

  7. 7

    ひっくり返したら、フライ返しやしゃもじを使って、上から押し、平らに薄く広げるようにします(ピザっぽくするため)

  8. 8

    ピザソース塗ります!この際、お餅に味がついてないので、塩少々も振りましょう。

  9. 9

    2の具を載せます!

  10. 10

    とろけるチーズを載せます。ここではスライス状のものを使ってますが、ピザ用チーズのほうが美味しいです。
    再度、蓋をして5分。ベーコン&野菜に火が通り、チーズが溶ければ出来上がりです。

  11. 11

    出来上がり!包丁で4等分してから食べてください♪

コツ・ポイント

お餅を切るのが大変なので、ここは男性に頼んじゃいましょう(^^)
おだてればやってくれます!(断言)

お餅が膨らんでくっつくまでが、ちょっと時間がかかります。
焦らずじっくり弱火で頑張ってください。

お餅自体にはあまり味がついてないので、塩少々をお忘れなく。

今回は大きめのものを作りましたが
1人分ならお餅2つで。
小さいサイズですと、調理時間も早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
泰美拳玲
泰美拳玲 @cook_40023410
に公開
主婦歴20年近く。何の因果か、旦那の転勤でアメリカで暮らす羽目に。アメリカでも作れるレシピを検索する日々です。。。
もっと読む

似たレシピ