簡単お弁当のたまごやき♪レンジでチン

kiyoぴい
kiyoぴい @cook_40098776

玉子1個で二人分のたまご焼きがレンジで簡単。しかもふわふわです。忙しい朝はレンジでチン♪
このレシピの生い立ち
カップでケーキができるら、カップでたまごやきも出来るかも!?

簡単お弁当のたまごやき♪レンジでチン

玉子1個で二人分のたまご焼きがレンジで簡単。しかもふわふわです。忙しい朝はレンジでチン♪
このレシピの生い立ち
カップでケーキができるら、カップでたまごやきも出来るかも!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉子 M1個
  2. めんつゆ 少し
  3. 少し
  4. セリまたは青のり お好みで
  5. カップ(レンジ対応) 2個

作り方

  1. 1

    溶き玉子を作り、カップ2個に8分目ほどいれます。入れすぎるとチンしたときあふれます。

  2. 2

    レンジにいれてチンするだけ。レンジのオート機能を使います。すぐに玉子がモコモコふくれてきます。レンジから目を離さないで。

  3. 3

    玉子のふくらむいきおいがなくなった瞬間にストップ。玉子が一気にしぼんじゃいますが、ボリュームはちゃんと残ってます。

  4. 4

    カップから取り出すと出来上がりはこんな感じです♪ふわふわ。

  5. 5

    完成です。

コツ・ポイント

レンジ時間が長すぎるとしっとりふわふわ感がなくなりパサパサになるので気をつけて。 今回はお菓子用のシリコンカップを使いましたが、お弁当用のレンジ対応カップや写真のグラスでも少量いれてチンしてできますよ♪モコモコしてくる瞬間がたまりませ~ん♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiyoぴい
kiyoぴい @cook_40098776
に公開
子持ちパート主婦が作る手抜き満載の料理ですが愛情込めて作ってます。安い食材でいかにおいしそうに見えるかなと日々格闘してます。         資格:       フードコーディネーター/食空間コーディネーター/ジュニア野菜ソムリエ
もっと読む

似たレシピ