簡単タコライスもどき

ユカリンゴ。 @cook_40083070
普段家に置いてあるようなもので簡単にw
野菜も沢山入ってるので栄養満点です。
分量書いてますが実は目分量で作れますw
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に、たまには変わったものを食べたいなぁ~っと思いつきで作りました。
簡単タコライスもどき
普段家に置いてあるようなもので簡単にw
野菜も沢山入ってるので栄養満点です。
分量書いてますが実は目分量で作れますw
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に、たまには変わったものを食べたいなぁ~っと思いつきで作りました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、
ピーマンと人参は細かく切る(人参は摩り下ろしても良い)、
大豆は軽く洗い、水を切る。 - 2
フライパンに油をしき、玉ねぎと人参を炒め玉ねぎが透き通ってきたら、ピーマンとひき肉を入れて炒める。
- 3
あらかた全体に火が通ったら大豆も入れる。
混ざったらケチャップとコンソメ投入。
塩胡椒で味を調える。 - 4
※手順3の補足。
ケチャップは量らず適当にどばーっと入れても大丈夫。
味を見ながらお好みの濃さに調節して下さい。 - 5
水分が多ければ少し煮立たせ、飛ばして完成。
目安としてはミートソースくらい。 - 6
ご飯、千切りにしたレタスとカットしたトマト、またはプチトマト・・・っと順に乗せていき最後にチリソ-スをかけて完成。
- 7
チーズは予熱で溶けます。
手順5で出来たものをパスタに乗せるとミートスパゲッティもどきになりますw
コツ・ポイント
コツは・・ないです。
ホールトマトや生のトマトで作る場合はケチャップの量とコンソメの量を調節したりお砂糖を少し入れてみたりすれば出来ますが、水分が多いので完成に少し時間がかかります;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967600