クリームチーズチョコレートグラノラ

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

柔らかさっくりグラノラバー電子レンジで簡単
このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単にグラノラバーを作りたかった。ストロベリーチョコも使いバレンタイン用に。

クリームチーズチョコレートグラノラ

柔らかさっくりグラノラバー電子レンジで簡単
このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単にグラノラバーを作りたかった。ストロベリーチョコも使いバレンタイン用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25×20cm1枚
  1. クリームチーズ 1箱(約230g)
  2. セミスイートチョコレート 200g
  3. グラノラ 200g
  4. ストロベリーチョコレート 70g

作り方

  1. 1

    チョコチーズグラノラを作る。クリームチーズ150gとセミスイートチョコレート全部をを耐熱容器(プラスチック製でないもの)に入れて電子レンジで約1分加熱しよく混ぜてからグラノラも加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    25×20cmくらいのタッパかバットにオーブンペーパーを敷き、1のチョコをいれ平に伸ばしシリコンへラなどを使って上からギュッと押し付けるように固め冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    残りのクリームチーズとストロベリーチョコレートを耐熱容器(プラスチック製でないもの)に入れて電子レンジに1分弱かけて柔らかくしよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    2を型からはずし紙の付いている面を上にして紙をはがす。粗熱がとれた3を口金をつけた搾り出し袋に入れてチョコチーズグラノラにお好みのデコレート。

  5. 5

    ストロベリーチーズチョコを固めるためにもう一度冷蔵庫で冷やす。好きな形にカット、又は型抜きすれば出来上がり。

コツ・ポイント

厚さ約1cmに出来上がります。苺のクリームチーズチョコを絞り出す時は口金をつけずに袋の端を少し切り取ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ