かぼちゃ茶巾 ★煮物リメイク★

ぐりぐらぐりぐら @cook_40029148
かぼちゃの煮物が残ったら、次の日のお弁当にいかがですか?
このレシピの生い立ち
母がたまに作っていました。お皿に盛ってドーン!(笑)
私がお弁当用に茶巾にしてみました。
今では子供が大好きなお弁当の1品です。
かぼちゃ茶巾 ★煮物リメイク★
かぼちゃの煮物が残ったら、次の日のお弁当にいかがですか?
このレシピの生い立ち
母がたまに作っていました。お皿に盛ってドーン!(笑)
私がお弁当用に茶巾にしてみました。
今では子供が大好きなお弁当の1品です。
作り方
- 1
かぼちゃの煮物(冷蔵庫に入っていたら)チン♪して温めておく。
冷凍枝豆を解凍してさやから出しておく。 - 2
フライパンを温めバターを溶かしたら、木ベラでつぶしながら炒める。
枝豆を投入。 - 3
ラップで茶巾にして出来上がり!
コツ・ポイント
かぼちゃの水分量にもよりますが、バターの量で硬めだったりゆるかったりします。お好みで!
似たレシピ
-
-
南瓜の煮物リメイク!南瓜サラダ♪卵入り 南瓜の煮物リメイク!南瓜サラダ♪卵入り
南瓜の煮物が残ったら♪って残りやすい副菜です笑次の日には、簡単に南瓜サラダはいかがでしょうか♪南瓜の下処理がなく楽ちん 京たまご -
-
-
リメイク★かぼちゃの煮物de春巻き リメイク★かぼちゃの煮物de春巻き
カボチャの煮物が余ったら次の日のおかずは春巻きにしていかがですか?お弁当にもぴったり❤ おいしいですよ❤【103】 TWOHEARTS -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17971991