かぼちゃ茶巾  ★煮物リメイク★

ぐりぐらぐりぐら
ぐりぐらぐりぐら @cook_40029148

かぼちゃの煮物が残ったら、次の日のお弁当にいかがですか?
このレシピの生い立ち
母がたまに作っていました。お皿に盛ってドーン!(笑)
私がお弁当用に茶巾にしてみました。

今では子供が大好きなお弁当の1品です。

かぼちゃ茶巾  ★煮物リメイク★

かぼちゃの煮物が残ったら、次の日のお弁当にいかがですか?
このレシピの生い立ち
母がたまに作っていました。お皿に盛ってドーン!(笑)
私がお弁当用に茶巾にしてみました。

今では子供が大好きなお弁当の1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃの煮物 作りたい分だけ
  2. 枝豆 適量
  3. バター 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃの煮物(冷蔵庫に入っていたら)チン♪して温めておく。
    冷凍枝豆を解凍してさやから出しておく。

  2. 2

    フライパンを温めバターを溶かしたら、木ベラでつぶしながら炒める。
    枝豆を投入。

  3. 3

    ラップで茶巾にして出来上がり!

コツ・ポイント

かぼちゃの水分量にもよりますが、バターの量で硬めだったりゆるかったりします。お好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐりぐらぐりぐら
に公開
2児の男の子の母です。毎日の家事・子育ては大変だけど、どうせやるなら楽しく!がモットーです。
もっと読む

似たレシピ