簡単すぎる!キムチ茶漬け♪-レシピのメイン写真

簡単すぎる!キムチ茶漬け♪

maiko3273
maiko3273 @cook_40033956

簡単すぎる。それでいていつものお茶漬けとは一味違う!
レシピですらないような気がしますが、探してみたら意外にどなたもレシピにしてなかったみたいなので☆(内容がレシピにする以前とかそんな理由ですかね・・・笑)
このレシピの生い立ち
父の部下である韓国人の方から自家製キムチ(その方のお母様手作り)が送られてきたのがきっかけです。その時ちょうど私はお茶漬けを食べていたので、入れたらどうなるかな?と思い試してみたら意外と美味しかった!まぁご飯とキムチは元々合うしね♪
また暇を見て写真載せられたらいいなと思います。

簡単すぎる!キムチ茶漬け♪

簡単すぎる。それでいていつものお茶漬けとは一味違う!
レシピですらないような気がしますが、探してみたら意外にどなたもレシピにしてなかったみたいなので☆(内容がレシピにする以前とかそんな理由ですかね・・・笑)
このレシピの生い立ち
父の部下である韓国人の方から自家製キムチ(その方のお母様手作り)が送られてきたのがきっかけです。その時ちょうど私はお茶漬けを食べていたので、入れたらどうなるかな?と思い試してみたら意外と美味しかった!まぁご飯とキムチは元々合うしね♪
また暇を見て写真載せられたらいいなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お茶漬けのふりかけ 一袋(適量)
  2. キムチ 一欠片
  3. ご飯 お茶碗一杯分

作り方

  1. 1

    ご飯を食べたい分だけお茶碗によそう。
    たくさん食べたい方はどんぶりでも良いかと。

  2. 2

    お茶漬けのふりかけ(永谷園など、何でも良い)をご飯にふりかける。塩分控えめにしたいとか、濃い味がいいとかそういう方は各自ふりかける量を調整してください。

  3. 3

    キムチを上に乗せる。どこまで辛くしたいかは人によるので、考えながら自分なりの量を調節してみてください。 お茶碗一杯分ならキムチ一欠片で十分味を楽しめると思います。

  4. 4

    お湯なりお茶なりをお茶碗(どんぶり)に注ぐ。
    注いだらキムチ味が全体に行き渡るようご飯をかき混ぜる。

  5. 5

    食べてみてキムチ味が足りないようならキムチを足したりして適宜調節してください。

コツ・ポイント

キムチは少量でも味が全体に行き渡るので、最初は少なめに入れて、後で足りないと思ったらキムチを足した方が調節がきくと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maiko3273
maiko3273 @cook_40033956
に公開

似たレシピ