簡単!アメリカンドック♪

なぶっち
なぶっち @cook_40071094

誰でも簡単、ホットケーキでアメリカンドック?
クシを挿すときは子供に手伝ってもらえます!

このレシピの生い立ち
スーパーで旦那が「アメリカンドックが食べたい」っていうので、作ってみました。
何処かでホットケーキミックスで作れると聞いたことがあったので、とりあえず、そのままケーキ生地を使ってみたら上手くいったので紹介しますw

簡単!アメリカンドック♪

誰でも簡単、ホットケーキでアメリカンドック?
クシを挿すときは子供に手伝ってもらえます!

このレシピの生い立ち
スーパーで旦那が「アメリカンドックが食べたい」っていうので、作ってみました。
何処かでホットケーキミックスで作れると聞いたことがあったので、とりあえず、そのままケーキ生地を使ってみたら上手くいったので紹介しますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20~25本分
  1. ウインナーソーセージ 20本くらい
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. 牛乳 150gくらい
  4. 1個

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスに書かれている分量で、牛乳・卵を混ぜ生地を作る。

  2. 2

    好みのウインナーやソーセージに爪楊枝を刺す。長い場合は半分に切ってから挿したり、竹クシを挿すと良いと思います。

  3. 3

    油を熱しておき、ウインナーを生地に薄く絡ませて揚げて出来上がり!

    この時、生地がスグに膨らむので、返しながら揚げると良いです。

コツ・ポイント

爪楊枝を挿す時は、爪楊枝の頭を2センチくらい出しておくと持ちやすく、揚げるときも手が汚れなくて便利です。
1分くらいで揚がるので、揚げすぎると黒くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なぶっち
なぶっち @cook_40071094
に公開
食いしん坊なJKたちのために、簡単で美味しい「ご飯・お菓子」を日々探し回ってます・・・。
もっと読む

似たレシピ