紅白茶漬け

メタボ夫婦 @cook_40045342
テレビで見たのを参考にちょっとアレンジ
大根と人参で簡単美味しいです。
このレシピの生い立ち
テレビを見てると、大根にお茶漬けのりを掛けるとお新香になると言ってました。それを真似たんですが、お新香じゃなかったです。でも色んな味が楽しめて美味しいです。
紅白茶漬け
テレビで見たのを参考にちょっとアレンジ
大根と人参で簡単美味しいです。
このレシピの生い立ち
テレビを見てると、大根にお茶漬けのりを掛けるとお新香になると言ってました。それを真似たんですが、お新香じゃなかったです。でも色んな味が楽しめて美味しいです。
作り方
- 1
大根をピーラーで薄く剥いていきま、人参も同じ様に剥いていきます。
- 2
1をボールに入れてお茶漬けのりを掛けて混ぜて出来上がり
コツ・ポイント
お茶漬けのりは何でもOKです。
梅茶漬けで試して見ましたが、美味しかったです。
大根も人参も薄くスライスする事が大事です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スープジャーでもち麦粥 お茶漬け海苔で スープジャーでもち麦粥 お茶漬け海苔で
スープジャーで一人分のもち麦入りおかゆでダイエット!ランチにいかが?お勧めはお茶漬け海苔!いい塩梅の味付けになります。 GoGo島みかん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17979081