お弁当のおかずに!うずまききゅうり

シュヴァル
シュヴァル @cook_40034011

超簡単でキレイ♬ おつまみにもいいです。
【2008/4/9 話題入り】させていただきました! ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
簡単できれいなお弁当のおかずを作りたくて。冷蔵庫にある材料でいろんな組み合わせができます。

お弁当のおかずに!うずまききゅうり

超簡単でキレイ♬ おつまみにもいいです。
【2008/4/9 話題入り】させていただきました! ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
簡単できれいなお弁当のおかずを作りたくて。冷蔵庫にある材料でいろんな組み合わせができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

各2コ(下の写真も含めての全量分です)
  1. きゅうり 1本
  2. スライスチーズ 2/3枚
  3. ちくわ 3本
  4. かまぼこ 1㎝位
  5. クリームチーズ 20g位
  6. サニーレタス 1枚

作り方

  1. 1

    ●きゅうりは縦にスライサーでスライスする。
    ●ちくわは縦半分に切り、平らにする為に内側に縦3本切り込みを入れます。
    ●かまぼこは1~2㎜の薄切り。
    ●レタスはきゅうりと同幅位に切る。

  2. 2

    【スライスチーズ】
    スライスチーズ1枚を縦に6等分したものを、1個につき2つ使います。スライスきゅうりの上にチーズを2つ並べ、クルクルまいて楊枝でとめます。

  3. 3

    【ちくわ】
    ちくわの切り込みを入れた方を下向きに置いてその上にきゅうりを乗せて、巻きます。

  4. 4

    【チーかま】
    きゅうりの上にかまぼこ2枚を横に並べ、クリームチーズを乗せて巻く。

  5. 5

    【レタちく】
    きゅうりの上にレタス(長さが足りない時は数枚)を横に並べ、クリームチーズを乗せて巻く。

  6. 6

    【レタかま】
    きゅうりの上にレタス・かまぼこを横に並べて巻く。

  7. 7

    【チーちく】ちくわ・きゅうり・クリームチーズの順に乗せて巻く。

  8. 8

    話題入り!感謝です

コツ・ポイント

ちくわよりきゅうりの方がだいぶ長いですが、きゅうりを余分に1巻きできるくらいの長さがあるので、ちょうどきゅうりが外側で巻き終わり、見た目もキレイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュヴァル
シュヴァル @cook_40034011
に公開
メニューに困った時は、いつもクックパッド頼みです♪お料理じょうずになれるよう、日々修行です~。
もっと読む

似たレシピ