時短!煮込み時間10分のハヤシライス

クックハッピーYU
クックハッピーYU @cook_40108358

牛乳を最後に少し入れるだけで、煮込み時間が短くてもコクがあるハヤシライスができたよ♡牛肉に薄力粉をまぶすことも大事だよ。
このレシピの生い立ち
小学校の時、土曜日が半日で学校が終わり(年がわかってしまう!)、おばあちゃんが昼食にたまねぎとケチャップとウスターソースだけのハヤシラシスを作ってくれました。おばあちゃん子だったので今でもその味が忘れられず、ちょっとアレンジして作りました。

時短!煮込み時間10分のハヤシライス

牛乳を最後に少し入れるだけで、煮込み時間が短くてもコクがあるハヤシライスができたよ♡牛肉に薄力粉をまぶすことも大事だよ。
このレシピの生い立ち
小学校の時、土曜日が半日で学校が終わり(年がわかってしまう!)、おばあちゃんが昼食にたまねぎとケチャップとウスターソースだけのハヤシラシスを作ってくれました。おばあちゃん子だったので今でもその味が忘れられず、ちょっとアレンジして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉切り落とし 200g
  2. 塩・こしょう(牛肉下味分) 少々
  3. 薄力粉牛肉にまぶす分) 大さじ1と2分の1
  4. 玉ねぎ 中2個
  5. サラダ油(炒める時) 大さじ1
  6. 煮込むときに入れるもの
  7.   200cc
  8.  コンソメ顆粒 小さじ2
  9.  酒 大さじ2
  10.  ケチャップ 大さじ5
  11.  ウスターソース 大さじ1
  12. 最後に入れるもの
  13.  牛乳 大さじ2
  14.  塩 少々(味見してから入れてね)
  15.  こしょう 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1cm位の薄切りにしておく。

  2. 2

    牛肉は1枚づつはがして塩、こしょうをし薄力粉をまんべんなくまぶしておく。
    ポイント①
    これでコクとトロミがつくよ。

  3. 3

    深さのあるフライパンにサラダ油を熱し、強火で玉ねぎがしんなりするまで炒める。
    ※そんなにジックリ
    炒めなくても大丈夫!

  4. 4

    玉ねぎを奥のほうにおしやり牛肉をいれる。牛肉は余り触らず焼きつけるようにする。
    ポイント②牛肉を焼きつけることで旨味up

  5. 5

    ■煮込むときにいれるものを4に入れ、はじめ強火で沸騰したら中火で10分位煮る。

  6. 6

    牛乳をいれ、一煮たちさせ味見をして塩、こしょうで味を調えて出来上がり。ポイント③
    これでながく煮込んだようなコクがでるよ

コツ・ポイント

ポイントは作り方に書いたように、3つあるからね♡
4の牛肉を入れる時、油が足りないようだったら、足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックハッピーYU
に公開
料理やスウィーツ作るのだーい好き!食べるのだーい好き!でも,不器用なわたしは綺麗な料理は作れない~だけど、舌には若干の自信がー「おいしさ」追求のために⇒レシピは正確に!を心にとめて、みなさんが「おいしい!⇒笑顔⇒ハッピー♡になるレシピをのせていきたいと思っています。よろしくお願いいたします♡
もっと読む

似たレシピ