絶品^^お母さんの味☆きゃらぶき

sweet_rose
sweet_rose @cook_40056018

ご飯のおかずにはもちろん、お弁当やお茶請け、甘味に添えても^^母から伝わる大切な味。
このレシピの生い立ち
母の味です。母はどっさり煮ていましたが作りやすい分量にしてみました。

絶品^^お母さんの味☆きゃらぶき

ご飯のおかずにはもちろん、お弁当やお茶請け、甘味に添えても^^母から伝わる大切な味。
このレシピの生い立ち
母の味です。母はどっさり煮ていましたが作りやすい分量にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. きゃらぶき 400グラム
  2. 800CC
  3. ☆砂糖 60グラム
  4. ☆醤油 80CC
  5. ☆顆粒和風だし 少さじ1/2
  6. はちみつ 少さじ1
  7. 少々

作り方

  1. 1

    きゃらぶきは柔らかいスポンジで1本ずつ洗い、茹でる鍋の幅に合わせてカットします。鍋にお湯(分量外)を沸かしておきます。

  2. 2

    沸いたお湯に塩少々を加えて、15分程茹でます。

  3. 3

    15分経ったらお湯を捨てて、水にさらして1時間おきます。1時間後、新しい水に取りかえて再び3~4時間おきます。

  4. 4

    次に水を捨てて、ふきを4~5センチに切り、分量の水を加えて火にかけます。

  5. 5

    沸いて来たら☆の調味料を加え、弱火でゆっくりと煮て行きます。目安は煮汁が半分位になるまでです。上下を返す様に時々混ぜます

  6. 6

    これ位^^ここで1度完全に冷まします。冷めたら再び極弱火にかけ、15分程煮て、冷まします。

  7. 7

    6で冷めたら再び弱火にかけ、はちみつを加えて優しく混ぜながら、煮汁がほとんどなくなるまで煮ます。

  8. 8

    火から下ろし、冷まして出来上がりです。

コツ・ポイント

混ぜる時は優しく混ぜて下さい^^茹でる&煮る時は広口の鍋が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweet_rose
sweet_rose @cook_40056018
に公開
神奈川県在住、働くシングルmother☆社会人一年生息子と2人暮らしです^^趣味:お料理、お菓子作りです。パン作りがなかなかうまくいかないので、皆さんの素敵なレシピを参考にさせて頂いてます。
もっと読む

似たレシピ