作り方
- 1
人参をお皿の真ん中に置いておく。お好きなカレーを作っておく。
- 2
ご飯でコリラックマの顔、耳、身体、しっぽ、手を作る。手は人参につかまっているように置く。耳と顔をパスタで刺して支える。
- 3
海苔で目、鼻、口を作る。チーズで口の周り、耳を作る。それらをバランスを考えてそれぞれの位置に置く。
- 4
出来上がったコリラックマの周りにスプーンなどで注意しながらカレーを置く。出来上がりです
コツ・ポイント
耳が崩れやすいので固めに握ってください。また、パスタでしっかり固定して下さい。人参の浮き輪は食べづらいので他の料理に使ってもOK。もちろん食べてもいいです。私は鑑賞用にしたので他の料理に使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単、ムーミンカフェ気分?のカレー 簡単、ムーミンカフェ気分?のカレー
自宅で、簡単にムーミンカフェ気分?になれます。お好きなカレーで夏休みのお子様やおもてなしに♡⭐️型は使用してません のん♪♪のん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17993261