炊飯器で♪さつまいもチーズケーキ

炊飯器とホットケーキミックス、米粉で簡単チーズケーキ♪おいもの甘さがたまりません!
ホイップも泡立て不用♪
このレシピの生い立ち
さつまいもでチーズケーキが作りたくて、試行錯誤しホイップ投入!
みごとにしっとりしあがりました♪
炊飯器で♪さつまいもチーズケーキ
炊飯器とホットケーキミックス、米粉で簡単チーズケーキ♪おいもの甘さがたまりません!
ホイップも泡立て不用♪
このレシピの生い立ち
さつまいもでチーズケーキが作りたくて、試行錯誤しホイップ投入!
みごとにしっとりしあがりました♪
作り方
- 1
さつまいも1本半を1㎝角切りにし、水にさらし、耐熱容器でレンチン。爪楊枝がすっとはいるならOK。その後おたまで荒く潰す
- 2
残りのさつまいもを、2~3㎝角にきり、水にさらし、こちらもレンチン。
- 3
耐熱ボールにバターを入れ、液状になるまでレンチンし、熱いうちに、1とハチミツとクリームチーズを入れ、よくまぜる。
- 4
3でクリームチーズの塊が残るようなら、レンチンしてしっかり混ぜ合わせる。
- 5
混ぜ合わさった3に、といた卵を3回に分け手入れて、その都度よくまぜる。
- 6
5に、米粉を3回に分けて入れてまぜる。
- 7
6にホイップを少しずつ入れ、混ぜ合わせる。
- 8
7に、ホットケーキミックスを少しずつ入れ、まぜる。重くなってきたら水を少しずつ入れる。だまになっても気にせずよくまぜる。
- 9
炊飯器釜に薄くサラダ油をぬる
- 10
生地を9に流し込み、後チンのさつまいもをざっくりまぜ、ラップなどを使い、表面を平らにして、炊飯スタート
- 11
一度炊きではまだまだ。炊飯を3~4回繰返し、爪楊枝に生地がついてこなくなるまで過熱。ご自宅の炊飯器の具合で過熱。
- 12
11を炊飯器から出し、釜ごとアルミホイルをかけて、乾燥しないようにさます。
- 13
あら熱が取れたら、釜のふちをスプーンなどで浮かし、大きめのお皿にひっくり返す。
- 14
できたてはふわふわ感あり、冷蔵庫で1日寝かすとしっとりに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炊飯器で手抜きキチンとチーズケーキ 炊飯器で手抜きキチンとチーズケーキ
スプレー式ホイップクリームを使って簡単に作るチーズケーキです♪炊飯器で焼き上げるのにボトムもサクッと楽しめます(^-^)ことうたの
-
-
-
-
-
その他のレシピ