春菊のとろとろ和え

かまちぃ @cook_40076586
余った春菊でささっと一品☆とろろ芋のおかげで春菊の独特の香りもふんわりまろやかになります♪茎も一緒にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
すき焼きのあと、ちょっと残ってしまった春菊…でも、あの独特の香りが苦手な私(;^^A「何とかまろやかに出来ないかな~」と悩んでいたら、同じく冷蔵庫に余った山芋を発見!あわせてみたら意外な美味しさでした♪
春菊のとろとろ和え
余った春菊でささっと一品☆とろろ芋のおかげで春菊の独特の香りもふんわりまろやかになります♪茎も一緒にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
すき焼きのあと、ちょっと残ってしまった春菊…でも、あの独特の香りが苦手な私(;^^A「何とかまろやかに出来ないかな~」と悩んでいたら、同じく冷蔵庫に余った山芋を発見!あわせてみたら意外な美味しさでした♪
作り方
- 1
春菊は葉と茎に分け、茎から茹でる。茎が柔らかくなったら、葉も一緒に茹でる。
- 2
茹でた春菊を細かく刻む。
- 3
極細にスライスした山芋と②をあわせ、めんつゆで味を整えたら出来あがり。
コツ・ポイント
山芋はすりおろしてしまうより、形が少し残る極細スライの方がシャキシャキ&とろとろの食感でオススメです☆春菊の茎は茹でると甘くなるので、捨ててしまうより一緒に入れちゃいましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18000999