自家製米粉の作り方

deep_blue3155 @cook_40035606
アレルギー科の先生に教えていただいた方法で作りました
08・5・14に話題入りさせていただきました
このレシピの生い立ち
アレルギー科の先生に教えていただいた方法を残しておきたかったので♪
自家製米粉の作り方
アレルギー科の先生に教えていただいた方法で作りました
08・5・14に話題入りさせていただきました
このレシピの生い立ち
アレルギー科の先生に教えていただいた方法を残しておきたかったので♪
作り方
- 1
生米を炊く時と同様に研ぎ 1~2時間程度たっぷりめの水に浸しておく
- 2
ざるなどに上げて水気を良く切り 米が白くポロポロになるまでひたすら乾燥させる
- 3
ミルサーなどの器具で粉砕する(すり鉢・すりこぎでも代用可能)
- 4
08・5・14に話題入りさせていただきました
作ってくださったメンバーさんありがとぉございます❤
コツ・ポイント
・少し粒が残り粗いかな?という場合はふるってから使ってください
・3合で400g程度できましたが 一度に3合だとかなり時間が掛かるので 少量で作るのをお勧めします
似たレシピ
-
-
-
*ちくわだけdeオイマヨ炒め* *ちくわだけdeオイマヨ炒め*
残ったちくわで作りました。。。ちくわだけでも美味しいですよ♪*~*~*~*~*~*~*~*5/14に話題入りさせていただきました。つくれぽを下さって皆様、どうもありがとうございます♪ みゆまみ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17965361