おたふくソースでお好み焼き風・焼飯

kanママ @cook_40041246
おたふくソース余りませんか?そんな時は是非これを!
タコ・イカ・豚肉・海老←どれか1品あれば美味しく出来上がります。
このレシピの生い立ち
あまり物を美味しく(^-^)結構イケますよ。
作り方
- 1
たこ(今回はこれで!)を適当に切り、長ねぎはみじん切り。
- 2
油大さじ1(分量外)でタコを炒め火が通ったらご飯、長ねぎを入れ、桜海老、青海苔、紅生姜を加える。はちみつを加える。
- 3
おたふくソースを入れ、更に炒め、味が薄いようなら足す。全体にソースが絡んだら、天カスを投入
- 4
天カスの食感を残すため、この後は手際よく。ご飯はあまり混ぜず少しソースのコゲを作るように。
- 5
お皿にのせる。
- 6
もやしを炒め、塩・胡椒(分量外)を少々。5の上にのせる。
- 7
玉子を薄焼きにして、6の上にのせる。おたふくソース、マヨネーズ、かつおぶしをかけて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
モヤシ/ちくわwith桜エビでお好み焼風 モヤシ/ちくわwith桜エビでお好み焼風
お財布も冷蔵庫も ピーンチ(‾□‾;)!!の時に活躍!香ばし材料&ソースとマヨのコラボで (◜ᴗ◝ )な1品が完成✨✨ ☆3匹の子ぶた☆ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18001898