塩こんぶで押し寿司

うずうずちゃん
うずうずちゃん @cook_40040240

スーパーでしめ鯖を買ってくるだけで豪華な押し寿司の完成だよ〜♪
このレシピの生い立ち
モニター当選(の前からよく作ってます)

塩こんぶで押し寿司

スーパーでしめ鯖を買ってくるだけで豪華な押し寿司の完成だよ〜♪
このレシピの生い立ち
モニター当選(の前からよく作ってます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 1合弱
  2. しめ鯖 1パック
  3. 塩こんぶ 2〜3つまみ
  4. おぼろこんぶ(あれば) 少し
  5. 寿司酢 1合分

作り方

  1. 1

    ご飯を炊いて酢飯を作り塩こんぶをまぶしてまぜ 冷ましておく

  2. 2

    タッパーなどの容器に大きめにラップを敷き薄く切ったしめ鯖、おぼろこんぶ、1の酢飯を敷きつめ
    ラップで覆い閉じる

  3. 3

    型よりひと回り小さいふた(お皿)をのせ、重しを載せる
    そのまま3〜4時間待つのみ!

  4. 4

    ピッタリとラップで覆っているのでそのままお皿に取り出して食べやすい大きさに切り分けて下さい

  5. 5

    塩こんぶ&おぼろこんぶの「ダシ」が「イイ仕事」してくれます♪

コツ・ポイント

◎型は何でもOK!ちなみに うずうずは本家本元「富山のますの寿司」の型使いました
◎2でラップを敷く時は長めに 余るくらい出して継ぎ目の無いように覆って下さい
◎2で、ご飯を敷き詰める時 欲張らず(笑) ご飯は少なめの量を敷いて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うずうずちゃん
うずうずちゃん @cook_40040240
に公開
パン&お菓子を作る事モチロン食べる事だ~いスキな うずちゃんデス★ ヨロシクね★「うずちゃん日記」出来るだけ 毎日更新中http://uzuhime.cocolog-nifty.com/blog/
もっと読む

似たレシピ