さつまいも 秋味マフィン

ゆきらいん @YukiLine
角切りさつまいもをたっぷり混ぜ込んだふんわりしっとりの秋味マフィンです。
このレシピの生い立ち
秋になると必ず作るマフィンの1つです。たっぷりさつまいもでお子様のおやつや食欲の無い時の朝食にオススメです。
さつまいも 秋味マフィン
角切りさつまいもをたっぷり混ぜ込んだふんわりしっとりの秋味マフィンです。
このレシピの生い立ち
秋になると必ず作るマフィンの1つです。たっぷりさつまいもでお子様のおやつや食欲の無い時の朝食にオススメです。
作り方
- 1
さつまいもは1㎝角切りにし水に晒しアク抜き。皮は好みで剥いても付きでもOK。
- 2
フライパンにバターを入れ熱し水気を切ったさつまいも入れ炒める。大体火が通ったら砂糖を加え炒めながら絡める。
- 3
乾燥しない様気をつけ冷ましておく。(炒め過ぎるとさつまいもがパサパサした口当たりになるので注意)
- 4
Aのバターをクリーム状にし三温糖を加えさらに白っぽくフワッとなるまで混ぜ合わせる。
- 5
合わせ溶いたBを2~3回に分け加えながらその都度良く混ぜ馴染ませる。
- 6
ふわっと綺麗に混ざったらOK。
- 7
合わせふるったCと混ぜ合わせたDを2~3回に分け交互に加えながらさっくり混ぜ込む。(最初と最後を粉にする事)
- 8
3のさつまいもをさっくり混ぜ込む。
- 9
生地を型に入れ上に黒胡麻・ざらめを散らす。
- 10
180度に予熱したオーブンで約25分焼き上げる。出来上がり♪
- 11
カットするとふんわり生地の間からゴロゴロさつまいもが顔を出します。トップの胡麻・ザラメがなかなか良い仕事しています♪
コツ・ポイント
マフィンのさらに詳しい作り方は私の「ブルーベリマフィン」(ID17560266)を参考にお願いします。粉を入れてからの混ぜ込みはさっくりと。混ぜ込みすぎない様に注意して下さい。
似たレシピ
-
〚 さつまいもマフィン 〛 〚 さつまいもマフィン 〛
茹でたさつまいもをペーストにして生地に混ぜ込んでしっとりしたマフィン。角切りのさつまいもと黒ごまも混ぜ込んだ、秋マフィンです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
ちょっとリッチな チョコレートマフィン ちょっとリッチな チョコレートマフィン
チョコチップと生クリームをたっぷり混ぜ込んだちょっとリッチなmyチョコレートマフィンです。ココアパウダーで作る生地なので口当たりは軽めでしっとり。重すぎず食べやすいマフィンに仕上がっています。 ゆきらいん -
-
ベーシック チーズマフィン ベーシック チーズマフィン
角切りチーズをゴロゴロとたっぷり使った、甘さ控え目のチーズマフィンです。牛乳とヨーグルトを配合しているので、ふんわりしっとりした食感。私の1番好きなチーズマフィンのレシピです。(^-^) ゆきらいん -
-
-
-
-
シンプル☆米粉のさつまいもマフィン シンプル☆米粉のさつまいもマフィン
秋味♡グルテンフリーの、さつまいもマフィンは、しっとり、ふんわり!乳製品不使用でもあります。さつまいもの季節に是非♡ あきのぶどう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18009392