さつまいも 秋味マフィン

ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine

角切りさつまいもをたっぷり混ぜ込んだふんわりしっとりの秋味マフィンです。

このレシピの生い立ち
秋になると必ず作るマフィンの1つです。たっぷりさつまいもでお子様のおやつや食欲の無い時の朝食にオススメです。

さつまいも 秋味マフィン

角切りさつまいもをたっぷり混ぜ込んだふんわりしっとりの秋味マフィンです。

このレシピの生い立ち
秋になると必ず作るマフィンの1つです。たっぷりさつまいもでお子様のおやつや食欲の無い時の朝食にオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14個
  1. A バター 140g(室温に)
  2. A 三温糖 110g
  3. B  1個(室温に)
  4. B 卵黄 1個(室温に)
  5. C 薄力粉 220g
  6. C BP 小2
  7. D 牛乳 80cc
  8. D ヨーグルト 大2
  9. さつまいも 300g(正味)
  10. バター 15g
  11. 砂糖 20g
  12. 黒胡麻(トッピング用) 適量
  13. ザラメ(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは1㎝角切りにし水に晒しアク抜き。皮は好みで剥いても付きでもOK。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ熱し水気を切ったさつまいも入れ炒める。大体火が通ったら砂糖を加え炒めながら絡める。

  3. 3

    乾燥しない様気をつけ冷ましておく。(炒め過ぎるとさつまいもがパサパサした口当たりになるので注意)

  4. 4

    Aのバターをクリーム状にし三温糖を加えさらに白っぽくフワッとなるまで混ぜ合わせる。

  5. 5

    合わせ溶いたBを2~3回に分け加えながらその都度良く混ぜ馴染ませる。

  6. 6

    ふわっと綺麗に混ざったらOK。

  7. 7

    合わせふるったCと混ぜ合わせたDを2~3回に分け交互に加えながらさっくり混ぜ込む。(最初と最後を粉にする事)

  8. 8

    3のさつまいもをさっくり混ぜ込む。

  9. 9

    生地を型に入れ上に黒胡麻・ざらめを散らす。

  10. 10

    180度に予熱したオーブンで約25分焼き上げる。出来上がり♪

  11. 11

    カットするとふんわり生地の間からゴロゴロさつまいもが顔を出します。トップの胡麻・ザラメがなかなか良い仕事しています♪

コツ・ポイント

マフィンのさらに詳しい作り方は私の「ブルーベリマフィン」(ID17560266)を参考にお願いします。粉を入れてからの混ぜ込みはさっくりと。混ぜ込みすぎない様に注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine
に公開
ご訪問ありがとうございます。のんびりマイペースに活動させて貰っています。随時レシピ見直し中。■使用オーブン HITCHIヘルシーシェフ MRO-DV2000■無断転写ご遠慮願います    
もっと読む

似たレシピ