キャベツとシメジの塩昆布和え

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

塩昆布を使った和えものです。塩昆布の旨みが加わります。
このレシピの生い立ち
和えものの味付けに塩昆布を使ってみました。

キャベツとシメジの塩昆布和え

塩昆布を使った和えものです。塩昆布の旨みが加わります。
このレシピの生い立ち
和えものの味付けに塩昆布を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 300グラム
  2. ブナシメジ 100グラム
  3. 塩昆布 5グラム
  4. ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは2分くらい茹でて、冷水に取り、ざく切りにして、水気を搾ります。

  2. 2

    ブナシメジは石づきを落とし、さっと茹でて、冷水に取り、ペーパータオルで水気をふき取ります。

  3. 3

    キャベツ、ブナシメジ、塩昆布をビニール袋に入れ、30分くらい馴染ませてからポン酢を混ぜて盛り付けます。

コツ・ポイント

ポン酢の量は塩昆布の味によって加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ