叩け!!刻みチョコの作り方!

メールデール
メールデール @cook_40085931

板チョコを刻むのが、兎に角面倒で•••最初は時間掛かるだけで手ばっかり痛くなる!と言う思いが爆発したやり方です(笑)
このレシピの生い立ち
手が痛過ぎて刻んでられない時があり、はっきり言えば怒りに任せて叩きました(笑)そうしたら•••あらあら?粉々に♪それからは楽チンです!

叩け!!刻みチョコの作り方!

板チョコを刻むのが、兎に角面倒で•••最初は時間掛かるだけで手ばっかり痛くなる!と言う思いが爆発したやり方です(笑)
このレシピの生い立ち
手が痛過ぎて刻んでられない時があり、はっきり言えば怒りに任せて叩きました(笑)そうしたら•••あらあら?粉々に♪それからは楽チンです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

好きなだけ
  1. 板チョコ 必要枚数
  2. 麺棒orすりこぎ棒

作り方

  1. 1

    板チョコを用意!表を下にして置いて、すりこぎ棒や麺棒で叩く!写真は紙取ってますが、巻いてあった方が銀紙破れた時無難です。

  2. 2

    転がす!!強めにグリグリすると、砕けるのが分かります、

  3. 3

    銀紙破れない程度に叩いて頃がしたら•••銀紙剥がせばこの通り☆

  4. 4

    大きい欠片もありますが、手でポキポキやれば大丈夫です!

    出来上がり!!

    しかも洗い物無しです(重要)

  5. 5

    2015/3/3、
    叩け!!刻みチョコの作り方! が「はたけ」の人気検索で1位になりました!?

    たたけですけど(>_<

コツ・ポイント

必ず表を下にして下さい。ズバリ割れ易くなるからです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メールデール
メールデール @cook_40085931
に公開
目分量なので、醤油一回しとか、足りなければ足すとか、自分の好みと舌でいつも作っています♪そして重要なのが、調味料は基本だけしか使わないこと。これが一番楽です。
もっと読む

似たレシピ