サツマイモとカボチャ、玉ねぎのケークサレ

colorlink @cook_40086475
野菜をたっぷり入れました。油分はオリーブオイルのみ、ヘルシーで優しい甘みの食事パンです。パーティの持ち寄りにもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
子供が幼稚園のお芋掘りで収穫してきた沢山のサツマイモで色々なお料理を作りました。
作り方
- 1
サツマイモ、カボチャ、玉ねぎは1cm角くらいに切る。
- 2
1を電子レンジ強で2分。取り出してから塩、オリーブオイルの半量を混ぜて更に電子レンジ強1分。
冷ましておく。 - 3
薄力粉とバーキングパウダーは混ぜてふるっておく。
- 4
卵と砂糖を混ぜ、更に牛乳も混ぜる。
しっかり混ざったら3をダマにならないように少しずつ加えて泡立て器でしっかり混ぜる。 - 5
4の生地に熱の取れた2を(野菜から出た水分を除いて)加え、オリーブオイルの残りも加え、軽く混ぜ合わせる。
- 6
パウンド型に入れて、180℃のオーブンで50分焼く。
竹串を刺して焼き上がりを確認する。 - 7
2013年もお芋掘りのサツマイモを入れて作りました!シリコンの型にはオリーブオイルと薄力粉をつけてから焼きます。
- 8
つくレポありがとう!参考にしてブロッコリーも入れました(^^)
オリーブオイルを入れるタイミングなど少し改良しました。
コツ・ポイント
野菜の苦手なお子さんには具材をもっと小さくしたり、生地に加える砂糖を少し増やしたりしても食べやすくなると思います。
似たレシピ
-
-
-
にんじんと豚ひき肉のケークサレ にんじんと豚ひき肉のケークサレ
野菜たっぷりの食事ケーキ🍽🥕手掴み食べにもおすすめです✨おすすめ時期☆離乳食後期〜「このレシピの生い立ち」ーーー札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。ーーー babypotage -
-
-
-
-
カボチャとホウレンソウのケーク・サレ カボチャとホウレンソウのケーク・サレ
カロチンたっぷりの野菜を使ったケーク・サレ。お菓子気分でたくさん野菜がとれます。シリコンスチーマでお手軽に作れます野菜ソムリエしおり
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18041178