タラのサクサクガーリックパン粉焼き

junyoujun
junyoujun @cook_40043812

ガーリックの効いたパン粉がサクサク香ばしく、お魚もふっくら美味しいですよ~^^
2012/1/27 話題入りしました♪
このレシピの生い立ち
実家で食べたのはハーブ入りでしたが、にんにくだけでも美味しかったので・・・

タラのサクサクガーリックパン粉焼き

ガーリックの効いたパン粉がサクサク香ばしく、お魚もふっくら美味しいですよ~^^
2012/1/27 話題入りしました♪
このレシピの生い立ち
実家で食べたのはハーブ入りでしたが、にんにくだけでも美味しかったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. タラ切り身 3切れ(1切れ80g位)
  2. 塩コショウ 少々
  3. サラダ油 適量
  4. レモン 大さじ 1/2
  5. おろしにんにく(チューブ) 2cmくらい
  6. 無塩バター 30g~40g
  7. ☆パン粉 大さじ 5~6
  8. ☆砂糖 ひとつまみ
  9. ☆塩コショウ 少々
  10. ☆パセリのみじんぎり 大さじ 3

作り方

  1. 1

    タラは半分に切り、塩コショウをする。
    バターは室温にもどすか、レンジでやわらかくする。

  2. 2

    サラダ油をうすくひいたフライパンで両面を焼く。焼けたら取り出す。

  3. 3

    ☆をすべて混ぜ、タラの片面に乗せる。
    指でやさしく・・

  4. 4

    200℃に予熱したオーブンで、表面のパン粉に焼き色がつくまで焼く。12分くらいでした。ご家庭のオーブンで調節を。

  5. 5

    パセリなどあしらって出来あがりです。焼き立てをぜひ^^

  6. 6

    2012/1/27 話題入り感謝です♪

コツ・ポイント

☆を乗せる際は、タラの身を崩さない様に指で優しく乗せて下さい。
タラ以外の白身魚や、鮭でもイイと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
junyoujun
junyoujun @cook_40043812
に公開
中学1年生の13歳男の子と主人との3人暮らし。            埼玉県在住です。
もっと読む

似たレシピ