簡単☆焼肉丼!

うりっ子
うりっ子 @cook_40098515

簡単焼肉レシピです。味付きカルビを使用するので、面倒な味付けは必要ありません。野菜も使うので、とてもヘルシーです。
このレシピの生い立ち
残り物からひらめいたレシピです。

簡単☆焼肉丼!

簡単焼肉レシピです。味付きカルビを使用するので、面倒な味付けは必要ありません。野菜も使うので、とてもヘルシーです。
このレシピの生い立ち
残り物からひらめいたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1合
  2. サンチュ 1枚~2枚
  3. 市販の味付きカルビ肉 好きなだけ
  4. にんじん ほんの少し
  5. ●焼肉のタレ お好み
  6. ●にんにく(チューブ) 少々

作り方

  1. 1

    米を1合、炊きます。炊き上がりまで待ちます。にんじんを千切りにしておきます。トッピング用なので、少なくていいです。

  2. 2

    味付きカルビ肉を焼きます。元から味がついていますが、ものたりないので焼肉のタレとにんにくを加え、強火で焼いていきます。

  3. 3

    ご飯をもりつけ、そのうえにサンチュを手で小さめにちぎり、盛り付けます。

  4. 4

    サンチュの上に、焼いた2をのせ、その上に千切りにした、飾りにんじんを加えたら、完成。

コツ・ポイント

味見をしてから、焼肉のたれやにんにくを入れてください。にんにくは、チューブで売られているものでOKです。2に、桃屋のキムチ鍋の素を入れると、キムチ焼肉丼になりますよ。また、サンチュが無い場合は、サニーレタスやサラダ菜でも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うりっ子
うりっ子 @cook_40098515
に公開
最近料理に目覚めました。料理本を学校から借りてきては、作っています。もちろんCOOKPADも活用しています!
もっと読む

似たレシピ